北陸地方のアメダス実況(風向・風速)(2023年05月14日)

2023年05月14日の天気概況
湿った空気や気圧の谷の影響で西日本や東日本を中心に雨。特に、四国や紀伊半島から東海は24時間に100ミリを超える大雨の所も。青森県酸ヶ湯で14時に積雪0センチ。八丈島近海を震源とする地震が夕方から相次ぎ、気象庁が津波予報(若干の海面変動)を一時発表。
北陸地方のアメダス実況(風向・風速)(2023年05月14日)
| 新潟県 | |
|---|---|
| 富山県 | |
| 石川県 | |
| 福井県 |

湿った空気や気圧の谷の影響で西日本や東日本を中心に雨。特に、四国や紀伊半島から東海は24時間に100ミリを超える大雨の所も。青森県酸ヶ湯で14時に積雪0センチ。八丈島近海を震源とする地震が夕方から相次ぎ、気象庁が津波予報(若干の海面変動)を一時発表。
| 新潟県 | |
|---|---|
| 富山県 | |
| 石川県 | |
| 福井県 |
八丈島近海を震源とする地震続く
東京都で震度3の地震 津波の心配なし
15日にかけて近畿~関東は大雨になる所も 天気が回復する地域も急な雨や雷雨に注意
エルニーニョ現象発生に近づくが「春の予測の壁」まだ越えていない 梅雨~夏の傾向
24時間で100ミリ超の雨 徳島県では土砂災害の危険が高まっている地域も
関東週間 天気も気温もジグザグ 週中頃は軒並み気温30℃前後 次の週末は再び雨も
サイクロンMocha ミャンマーに接近 次の週末はフィリピンの東で熱帯擾乱発生か
きょう14日(日)も多くの所で雨 西日本を中心に激しい雨や雷雨も
2週間天気 あす15日も雷雨や激しい雨に注意 水曜日からは気温急上昇 真夏日続出
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
新潟 | 24.3℃ | 14.5℃ | 1.0mm | 富山 | 22.9℃ | 13.9℃ | 2.0mm | 金沢 | 19.6℃ | 14.7℃ | 2.5mm | 福井 | 22.7℃ | 14.5℃ | 1.5mm |
|---|