東海地方のアメダス実況(風向・風速)(2023年06月29日)

2023年06月29日の天気概況
北日本は低気圧や寒気の影響で雨。東日本や西日本は高気圧縁辺の暖湿流で雨。1時間降水量は福井県今庄で59.0ミリ、北海道上川地方の小車で55.0ミリ。日中は晴れた東日本で昇温。最高気温は静岡で35度8分、山梨県勝沼で35度と猛暑日。真夏日は374地点。
東海地方のアメダス実況(風向・風速)(2023年06月29日)
| 愛知県 | |
|---|---|
| 岐阜県 | |
| 静岡県 | |
| 三重県 |

北日本は低気圧や寒気の影響で雨。東日本や西日本は高気圧縁辺の暖湿流で雨。1時間降水量は福井県今庄で59.0ミリ、北海道上川地方の小車で55.0ミリ。日中は晴れた東日本で昇温。最高気温は静岡で35度8分、山梨県勝沼で35度と猛暑日。真夏日は374地点。
| 愛知県 | |
|---|---|
| 岐阜県 | |
| 静岡県 | |
| 三重県 |
東京地方 埼玉県南部に「竜巻注意情報」
30日~7月1日 九州や日本海側で非常に激しい雨 更なる大雨で「災害級」の恐れ
北陸 警報級の大雨リスク続く 7月1日頃にかけて梅雨前線本体の活発な雨雲かかる
中国地方1日(土)朝にかけて梅雨前線活発化 断続的に激しい雨や雷雨 大雨に警戒を
北海道の1か月予報 雨が多く暑い7月に
関西 30日から7月1日は24時間で100mm以上の大雨の所も 河川の氾濫に注意
30℃前後の気温続く 今夜は東京で熱帯夜か 30日は熱中症「危険」なレベルに
1か月 北・東日本ほど暑さ厳しく 10年に一度の高温も 梅雨最盛期へ 大雨に警戒
日本気象協会 梅雨明け予想 九州~東北で平年並み 本州で梅雨最盛期へ 大雨に注意
あす30日~7月1日 広く警報級大雨 九州や本州の日本海側は大雨による災害に警戒
関西 今日もゲリラ雷雨の恐れ すでに大雨の滋賀県では土砂災害・川の氾濫に警戒を
東京都心で今年一番の暑さ 午前中から猛暑日に迫る所も 夜間も気温下がらず熱帯夜へ
2週間天気 金曜~土曜は前線活発化 広く警報級の大雨の恐れ 来週にかけて雨量増
関東 天気急変と危険な暑さに注意 東京都心は今年一番の暑さ 内陸部で猛暑日も
福井県で非常に激しい雨 岐阜県や愛知県にも活発な雨雲 今夜まで大気の状態が不安定
29日 お帰り時間の傘予報 九州から北海道 局地的に激しい雨 天気の急変に注意
きょう29日 広く危険な暑さ 関東の内陸は猛暑日も 東京都心は今年一番の暑さ
きょう29日も広く大気の状態が非常に不安定 ゲリラ豪雨の恐れ 落雷・突風にも注意
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
名古屋 | 31.6℃ | 22.0℃ | 60.0mm | 岐阜 | 30.9℃ | 21.3℃ | 99.5mm | 静岡 | 35.8℃ | 23.2℃ | 2.5mm | 津 | 29.6℃ | 23.0℃ | 0.0mm |
|---|