近畿地方のアメダス実況(風向・風速)(2023年06月30日)

2023年06月30日の天気概況
前線が日本海側に延び、前線上の低気圧が東北東へ進んだ。九州から北海道にかけて雨雲がかかり、24時間降水量は熊本県の湯前横谷で383.5ミリと6月1位の値を更新。最高気温は平年並みか高い所が多く、都心は30度5分。湿度が高く、不快な暑さに。
近畿地方のアメダス実況(風向・風速)(2023年06月30日)
| 大阪府 | |
|---|---|
| 兵庫県 | |
| 京都府 | |
| 滋賀県 | |
| 奈良県 | |
| 和歌山県 |

前線が日本海側に延び、前線上の低気圧が東北東へ進んだ。九州から北海道にかけて雨雲がかかり、24時間降水量は熊本県の湯前横谷で383.5ミリと6月1位の値を更新。最高気温は平年並みか高い所が多く、都心は30度5分。湿度が高く、不快な暑さに。
| 大阪府 | |
|---|---|
| 兵庫県 | |
| 京都府 | |
| 滋賀県 | |
| 奈良県 | |
| 和歌山県 |
北陸 前線南下の危険な気圧配置 あす1日(土)まで大雨 土砂災害に警戒
梅雨最盛期の集中豪雨 ピーク1日まで 線状降水帯発生の可能性も 自らを守る行動を
九州 夜間も雨のピーク続く 線状降水帯発生で大雨災害の危険度が急激に高まる恐れ
関西 活発な梅雨前線が南下 あす1日にかけてさらに雨量増 災害につながる恐れも
梅雨の最盛期 度々雨雲が発達 いったん晴れても油断禁物 災害への備えを
大雨に加え 不快な蒸し暑さ 熱中症に注意 停電に備えて
東海 岐阜県の一部で土砂災害の危険度高まる あす1日にかけて警報級の大雨に警戒
茨城県で震度3の地震 津波の心配なし
西日本~北日本 災害級の大雨の恐れ 線状降水帯発生の可能性も 各地の警戒期間は
九州 30日~7月1日午前、線状降水帯発生か 災害級の大雨のおそれ 早めの備えを
2週間天気 大雨のち再び大雨も 来週にかけて長い期間の大雨に要警戒 梅雨明けは
九州北部すでに土砂災害の危険度が高まる 1日まで西日本~北日本で災害級の大雨警戒
北海道 明日1日にかけて大雨の恐れ 低い土地の浸水などに注意 回復はいつ?
福岡県や熊本県で非常に激しい雨 北陸や東北にも発達した雨雲 強雨域さらに広がる
あす1日にかけて梅雨前線が南下 危険なパターン 強雨ピークが夜間の所も
お帰り時間の傘予報 日本海側を中心に大雨 九州や北陸は滝のような雨も
きょう30日~2日 「道路の気象影響予測」 大雨による道路への影響大
きょう30日 広範囲で大雨の恐れ 非常に激しい雨も 平年ひと月分の雨量に匹敵か
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
大阪 | 29.9℃ | 25.4℃ | 6.0mm | 神戸 | 26.8℃ | 25.4℃ | 9.0mm | 京都 | 29.4℃ | 24.4℃ | 5.0mm | 彦根 | 29.9℃ | 24.0℃ | 21.0mm | 奈良 | 30.9℃ | 23.7℃ | 19.0mm | 和歌山 | 28.7℃ | 26.8℃ | 30.5mm |
|---|