北海道地方のアメダス実況(日照時間)(2023年07月07日)

2023年07月07日の天気概況
梅雨前線が九州付近を北上。九州は午前を中心に所々で激しい雨。一方、高気圧圏内の近畿から北海道は晴れた所が多く、厳しい暑さ。最高気温は新潟市新津で37度0分と今年全国初の37度以上。猛暑日62地点は今年これまでで最多。金沢や長野などで今年初の猛暑日。
北海道地方のアメダス実況(日照時間)(2023年07月07日)
| 道北 | |
|---|---|
| 道東 | |
| 道央 | |
| 道南 |

梅雨前線が九州付近を北上。九州は午前を中心に所々で激しい雨。一方、高気圧圏内の近畿から北海道は晴れた所が多く、厳しい暑さ。最高気温は新潟市新津で37度0分と今年全国初の37度以上。猛暑日62地点は今年これまでで最多。金沢や長野などで今年初の猛暑日。
| 道北 | |
|---|---|
| 道東 | |
| 道央 | |
| 道南 |
あす8日~9日 九州北部~北陸中心に過去最大級の大雨の恐れ 土砂災害など厳重警戒
北陸 週明けにかけて災害級の大雨のおそれ 土砂災害など厳重警戒
関東甲信 週末は長野で大雨のおそれ 来週は連日の猛暑日に 熱中症に厳重警戒
関西 週末は警報級の大雨となる恐れ 7月ひと月分の雨が降る所も
新潟県で今年最高37.0℃記録 猛暑日地点は今年最多 関東など来週も危険な暑さ
北海道 きょう7日は落雷や突風の恐れ 週末は猛暑日一歩手前の暑さで熱中症警戒
北海道 大気の状態が非常に不安定 竜巻などの突風に注意 天気急変のサインは?
山口県で災害の危険度高まる 10日(月)にかけて中国地方は西部を中心に大雨に
来週月曜にかけ 九州など再び警報級の大雨 災害リスク急激に高まる 今出来る備えは
東海地方 暑さは一段落も 10日にかけて雨が降りやすく 警報級の大雨となる所も
東京都内で今年初 最高気温35℃以上の猛暑日 東京都心も34℃超え 熱中症に警戒
2週間天気 九州から北陸は10日頃にかけて警報級の大雨の恐れ 猛烈な暑さにも注意
九州 7日~10日にかけて繰り返し激しい雨 災害級の大雨のおそれ 早めの避難を
北陸東部 七夕 西の低空で金星が今年最大の明るさ その後8~10日は警報級大雨か
きのう以上に猛暑日続出 38℃の危険な暑さも 熱中症に厳重警戒 万が一の処置法は
西日本豪雨から5年 いざという時に行動できるように「気象情報」「キキクル」の活用
九州北部に発達した雷雲 10日(月)頃にかけて梅雨前線が停滞 土砂災害に厳重警戒
きょう7日は七夕 天の川を見られる所は?
きょう7日の関東 猛烈な暑さ 前橋や熊谷は36℃予想 熱中症に警戒 夜は雨の所も
きょう7日も猛暑日続出 福島37℃予想など危険な暑さ 熱中症に厳重警戒を
7日 お帰り時間の傘予報 九州~近畿は広く雨 東海や関東なども天気下り坂 傘必要
きょう7日 九州は昼前から激しい雷雨 夜は関東まで雨 北海道も天気の急変に注意
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
旭川 | 27.0℃ | 18.7℃ | 0.0mm | 釧路 | 27.9℃ | 15.6℃ | 0.0mm | 札幌 | 26.1℃ | 19.2℃ | 0.0mm | 函館 | 28.4℃ | 19.9℃ | 0.0mm |
|---|