北海道地方のアメダス実況(積雪深)(2023年11月11日)

2023年11月11日の天気概況
冬型の気圧配置で強い寒気が流入。北日本の日本海側は雪で、網走、札幌、室蘭、函館、青森で初雪。北海道は市街地も雪が積もり、最深積雪は稚内13センチ、旭川8センチ。夜は北海道上川地方に今季全国で初の大雪警報。近畿地方は北よりの風が強まり「木枯らし1号」発表。
北海道地方のアメダス実況(積雪深)(2023年11月11日)
| 道北 | |
|---|---|
| 道東 | |
| 道央 | |
| 道南 |

冬型の気圧配置で強い寒気が流入。北日本の日本海側は雪で、網走、札幌、室蘭、函館、青森で初雪。北海道は市街地も雪が積もり、最深積雪は稚内13センチ、旭川8センチ。夜は北海道上川地方に今季全国で初の大雪警報。近畿地方は北よりの風が強まり「木枯らし1号」発表。
| 道北 | |
|---|---|
| 道東 | |
| 道央 | |
| 道南 |
鹿児島県で震度4の地震 津波の心配なし
日曜~月曜 強い寒気 北日本は雪 北陸~中国地方は落雷・突風注意 関東も冬の寒さ
冬の便り続く 秋田県の太平山で初冠雪 平年より4日遅い観測 週明けにかけ寒気流入
北海道 いよいよ冬到来 札幌などで初雪、旭川は積雪に
関東週間 日曜日はにわか雨注意 週明けにかけて師走並みの寒さも その後もヒンヤリ
最高気温は今シーズン一番低い所が多く 急に冬の寒さ 来週前半にかけて寒さ続く
北陸 12~13日にかけて 竜巻等の激しい突風に注意 平地でも霰や雹が降るおそれ
日本海側に雪雲 北日本の所々で積雪 旭川で6センチ ノーマルタイヤの危険性とは
近畿地方で「木枯らし1号」 昨年より2日早く
きょう11日 日本海側は雨や雪 北日本は平地で積雪も 晴れる所でも風冷えに
14日(火)頃にかけて 北日本の平地や本州の峠で積雪 雪道運転は慎重に
鹿児島県で震度4の地震 津波の心配なし
冬型の気圧配置に 札幌をはじめ 北海道から初雪の便りが続々と
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
旭川 | 4.3℃ | -1.1℃ | 6.5mm | 釧路 | 7.6℃ | 4.7℃ | 0.0mm | 札幌 | 5.8℃ | 0.2℃ | 1.0mm | 函館 | 5.0℃ | 1.3℃ | 0.0mm |
|---|