中国地方のアメダス実況(風向・風速)(2023年11月12日)

2023年11月12日の天気概況
朝は冷え込みが強まり北海道占冠村の最低気温は氷点下11度1分。冬日は今季初の200地点以上。青森県の酸ヶ湯や北海道の一部は今季全国で初めて最高気温が0度未満の真冬日(富士山除く)。稚内では24時間降雪量が33センチで11月の観測史上1位を更新。
中国地方のアメダス実況(風向・風速)(2023年11月12日)
| 鳥取県 | |
|---|---|
| 島根県 | |
| 岡山県 | |
| 広島県 | |
| 山口県 | 

朝は冷え込みが強まり北海道占冠村の最低気温は氷点下11度1分。冬日は今季初の200地点以上。青森県の酸ヶ湯や北海道の一部は今季全国で初めて最高気温が0度未満の真冬日(富士山除く)。稚内では24時間降雪量が33センチで11月の観測史上1位を更新。
| 鳥取県 | |
|---|---|
| 島根県 | |
| 岡山県 | |
| 広島県 | |
| 山口県 | 
          
          
            月曜も強い寒気流入 週後半は低気圧が急発達 広く雨や風が強まり荒れた天気に
            
          
        
          
          
            西日本の日本海側で警報級大雨の恐れ 落雷・竜巻・ひょうにも注意 山では雪交じりに
            
          
        
          
          
            日本海側に雨雲や雪雲 あすにかけて中国地方~北陸は落雷・突風・強雨・ひょうに注意
            
          
        
          
          
            あす13日も寒さ続く 師走のような寒さも 17日~19日は荒天 再び寒気流入
            
          
        
          
          
            北海道 今季初の氷点下10℃以下を観測 道北では積雪50cmの所も
            
          
        
          
          
            北陸 冬に大雪をもたらすJPCZが日本海で顕在化 14日まで警報級の大雨に要警戒
            
          
        
          
          
            「おうし座北流星群」が13日ごろ極大 火球が見られることも 各地の天気は?
            
          
        
          
          
            関東 沿岸部で雨 東京都心の正午の気温9.3℃と12月下旬並み 午後も寒さ続く
            
          
        
          
          
            今朝 北海道で今季全国初のマイナス10℃以下 冬日地点は今季初めて200以上に
            
          
        
          
          
            12日 日本海側は雨や雪 山陰から北陸で雨脚強まる 東京都心など師走の寒さの所も
            
          
        
          
          
            盛岡で「初氷」 本州で今シーズン初 平年より12日遅く
            
          
        
          
          
            2週間天気 冬の寒さは14日火曜日まで 今週後半は寒さ解消 17日は荒れた天気
            
          
        | 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量  | 
    鳥取 | 14.6℃ | 10.0℃ | 18.0mm | 松江 | 13.5℃ | 10.3℃ | 20.5mm | 岡山 | 15.1℃ | 10.9℃ | 0.0mm | 広島 | 15.9℃ | 13.4℃ | 0.0mm | 山口 | 13.6℃ | 11.2℃ | 0.5mm | 
|---|