北海道地方のアメダス実況(積雪深)(2023年12月02日)

2023年12月02日の天気概況
強い寒気や放射冷却により、全国のおよそ4割で今季これまでで一番低い最低気温に。福島や甲府で今季初めて冬日。高知や宮崎で初霜、秋田で初氷を観測。雨や雪が降った日本海側を中心に寒くなり、最高気温は新潟6度1分。九州や沖縄も気温が低く、那覇は3月13日以来の20度未満。
北海道地方のアメダス実況(積雪深)(2023年12月02日)
| 道北 | |
|---|---|
| 道東 | |
| 道央 | |
| 道南 |

強い寒気や放射冷却により、全国のおよそ4割で今季これまでで一番低い最低気温に。福島や甲府で今季初めて冬日。高知や宮崎で初霜、秋田で初氷を観測。雨や雪が降った日本海側を中心に寒くなり、最高気温は新潟6度1分。九州や沖縄も気温が低く、那覇は3月13日以来の20度未満。
| 道北 | |
|---|---|
| 道東 | |
| 道央 | |
| 道南 |
秋は過去の記録を大きく上回る高温 この冬も「暖冬」予想だが急な大雪と寒暖差に注意
このあと!18時前に国際宇宙ステーション「きぼう」出現 東京や大阪などでチャンス
真冬日地点数は半減 札幌も3日ぶりにプラスの気温 今夜~翌朝は再び冷え込み厳しく
北海道 凍える寒さはいったんお休み 明日3日には平年並みの気温に戻る
週間天気 来週火曜日は南岸低気圧が通過 気温変化大きく 西日本は小春日和も
北海道で今季初の氷点下20℃以下 各地で今季一番の冷え込み 昼間も風が冷たい
2日も寒気居座る 日本海側は雪や雨 晴れても寒い 初の冬日・初氷など冬の便り続々
土曜 日本海側は雪や雨 北陸は土砂災害警戒 太平洋側も冬の寒さ 日曜は雷雨に注意
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
旭川 | -1.3℃ | -15.3℃ | 0.0mm | 釧路 | 2.3℃ | -8.9℃ | 0.0mm | 札幌 | 2.4℃ | -5.6℃ | 0.0mm | 函館 | 1.6℃ | -2.7℃ | 0.0mm |
|---|