東海地方のアメダス実況(風向・風速)(2023年12月22日)

2023年12月22日の天気概況
日本海側を中心に雪で、3時間降雪量の日最大値は北海道の岩見沢26センチで統計開始以来1位を更新。新潟は20センチで12月の1位を更新。富山、福井、石川に顕著な大雪に関する気象情報発表。朝は広く今季これまでで一番の冷え込みとなり、東京は1度5分まで下がり、初氷を観測。
東海地方のアメダス実況(風向・風速)(2023年12月22日)
| 愛知県 | |
|---|---|
| 岐阜県 | |
| 静岡県 | |
| 三重県 |

日本海側を中心に雪で、3時間降雪量の日最大値は北海道の岩見沢26センチで統計開始以来1位を更新。新潟は20センチで12月の1位を更新。富山、福井、石川に顕著な大雪に関する気象情報発表。朝は広く今季これまでで一番の冷え込みとなり、東京は1度5分まで下がり、初氷を観測。
| 愛知県 | |
|---|---|
| 岐阜県 | |
| 静岡県 | |
| 三重県 |
石川県に「顕著な大雪に関する気象情報」発表 大規模な交通障害発生のおそれ
今季最強寒波とJPCZの影響続く 23日も交通障害に警戒 大雪と厳寒いつまで
東北 2週間天気 大雪は明日23日まで 年末年始は気温の高い傾向に
明日23日(土)にかけて東北日本海側は積雪さらに増加 交通への影響も続く
今日22日は広く今季一番の寒さ 明日朝も冷え込む 路面や水道の凍結に注意
クリスマスにかけ日ごとに気温上昇 太平洋側は一部で雨 日本海側は落雪に注意
東海 23日まで真冬の寒さと岐阜県山間部は大雪警戒 今夜は平野部でも雪が舞う所も
石川県に再び「顕著な大雪に関する気象情報」発表 大規模な交通障害の発生するおそれ
スキー場 今冬の雪の見通し 平年並みか少ない傾向 一時的に積雪が増える可能性も
北海道 明日まで大雪に注意
明日23日 「こぐま座流星群」が極大 太平洋側で流れ星を見られるチャンス
道路の気象影響予測 最強寒波で大雪 平地も大規模な交通障害の恐れ 影響いつまで?
今夜は発達した雪雲の帯が関西へ 雪のエリア南下 大雪・路面凍結・立ち往生のおそれ
石川県に「顕著な大雪に関する気象情報」発表 大規模な交通障害の発生するおそれ
2週間天気 23日にかけ日本海側は大雪警戒 その後は雨 暖かな年末年始に
冬の便り続々 東京など10地点以上で初氷を観測
日本海側で降雪強まる 大規模な交通障害のおそれ 6時間で35センチ以上降った所も
福井県に「顕著な大雪に関する気象情報」発表 大規模な交通障害の発生するおそれ
今日22日 お帰り時間の傘予報 北海道~中国地方の日本海側を中心に雪
今日22日は冬至 全国的に真冬並み 今シーズン一番の寒さになる所も
22日 全国の天気 日本海側は平地でも大雪に警戒 路面凍結 交通障害のおそれ
富山県 南砺市川西に「顕著な大雪に関する気象情報」発表
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
名古屋 | 7.4℃ | -1.4℃ | 0.0mm | 岐阜 | 6.9℃ | -0.5℃ | 1.0mm | 静岡 | 9.1℃ | 1.4℃ | 0.0mm | 津 | 7.0℃ | 1.3℃ | 0.0mm |
|---|