中国地方のアメダス実況(風向・風速)(2023年12月31日)

2023年12月31日の天気概況
低気圧が複数個、列島を横断。各地で雨や雪が降りやすい一日に。北海道は風も強く、えりも岬で32.1メートルの最大瞬間風速を観測。低気圧が南から暖かい空気を運んだため平年より気温が高かった。和歌山と松山は27年ぶり、高松は37年ぶり大晦日に15度を超えた。
中国地方のアメダス実況(風向・風速)(2023年12月31日)
| 鳥取県 | |
|---|---|
| 島根県 | |
| 岡山県 | |
| 広島県 | |
| 山口県 |

低気圧が複数個、列島を横断。各地で雨や雪が降りやすい一日に。北海道は風も強く、えりも岬で32.1メートルの最大瞬間風速を観測。低気圧が南から暖かい空気を運んだため平年より気温が高かった。和歌山と松山は27年ぶり、高松は37年ぶり大晦日に15度を超えた。
| 鳥取県 | |
|---|---|
| 島根県 | |
| 岡山県 | |
| 広島県 | |
| 山口県 |
最新 2024年「初日の出」マップ 太平洋側を中心に期待大 風冷たく 防寒対策を
暖かな大晦日 九州で20℃以上の所も 年越しは風が冷たい 寒さ対策を
意外と貴重? 初日の出 札幌ですっきり見られれば2015年以来 納沙布岬は期待薄
三が日の天気 1日は太平洋側で「初日の出」見られるも風冷え 3日は関東~九州で雨
2週間天気 元日は日本海側で雪や雨 3日は九州~東北で雨 年明けも高温傾向
山陰~北陸を中心に雷雲 元日の明け方まで大気の状態が不安定 落雷や突風に注意
2024年の幕開けを飾る「初日の出」太平洋側を中心に期待大 風冷えに 寒さ対策を
道路の気象影響予測 元日にかけて影響大きくなる所も 路面凍結や強風注意
今日31日・大晦日 雨や風が強まり荒天に 落雷や突風に注意 北海道はふぶく所も
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
鳥取 | 13.6℃ | 8.3℃ | 10.5mm | 松江 | 14.0℃ | 7.3℃ | 29.0mm | 岡山 | 13.9℃ | 6.3℃ | 2.0mm | 広島 | 14.8℃ | 9.4℃ | 3.0mm | 山口 | 13.5℃ | 9.4℃ | 6.5mm |
|---|