中国地方のアメダス実況(風向・風速)(2024年01月02日)

2024年01月02日の天気概況
高気圧に覆われて西日本や北陸は晴れ。朝は冷え込みが強まった。福岡では11シーズンぶりに1月に初霜を観測。長崎も遅い初霜。金沢は長い時間晴れて、昨年11月22日以来の日照9時間以上。一方、東海から関東は一部で雨。甲府で初雪。北日本の日本海側は雪。
中国地方のアメダス実況(風向・風速)(2024年01月02日)
| 鳥取県 | |
|---|---|
| 島根県 | |
| 岡山県 | |
| 広島県 | |
| 山口県 |

高気圧に覆われて西日本や北陸は晴れ。朝は冷え込みが強まった。福岡では11シーズンぶりに1月に初霜を観測。長崎も遅い初霜。金沢は長い時間晴れて、昨年11月22日以来の日照9時間以上。一方、東海から関東は一部で雨。甲府で初雪。北日本の日本海側は雪。
| 鳥取県 | |
|---|---|
| 島根県 | |
| 岡山県 | |
| 広島県 | |
| 山口県 |
明日3日も気温高め 日本海側も雪ではなく雨 積雪の多い所は雪崩など注意
石川県で震度5強の地震 津波の心配なし
全国の週間天気 気温の変動大 3連休中は日本海側で雨から雪へ 積雪の急増する所も
石川県で震度4の地震 津波の心配なし
北陸の被災地 4日にかけて大雨 7日~8日はまとまった雪の恐れ
明日3日は広く雨 北陸は4日にかけ警報級の大雨の恐れ 土砂災害など厳重警戒を
2週間天気 成人の日は日本海側で大雪やふぶき 北陸は来週にかけて雨や雪
令和6年能登半島地震 過去24時間に震度5弱以上は10回
甲府で初雪 平年より22日も遅く 関東甲信は厳しい寒さ
石川県で震度5弱の地震 津波の心配なし
箱根など関東に雨雲迫る 急な冷たい雨にご注意を
津波注意報 全て解除
今朝は冷え込み強く 能登半島では今季最低も 福岡や長崎では初霜
2日 九州~東北は次第に天気下り坂 北陸も夜は雨 北海道は雪や風強まる
山口県日本海沿岸と隠岐 津波注意報解除 引き続き海岸に近づかないように
道路の気象影響予測 三が日は北海道で影響大 4日は東~西日本も雨風強まる
2日の北陸 今夜から能登では警報級の大雨か 土砂災害の危険性高まる
福岡県日本海沿岸と佐賀県北部の津波注意報は解除 引き続き警戒を
「津波警報」は「津波注意報」に切り替え 引き続き警戒を
震度7を観測した石川県 2日は冷え込み強まる
令和6年能登半島地震 過去24時間に震度5弱以上は9回
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
鳥取 | 13.8℃ | 0.7℃ | 0.0mm | 松江 | 13.7℃ | 0.7℃ | 2.0mm | 岡山 | 13.2℃ | -0.5℃ | 0.0mm | 広島 | 13.2℃ | 3.5℃ | 0.0mm | 山口 | 13.5℃ | 0.2℃ | 0.0mm |
|---|