北陸地方のアメダス実況(風向・風速)(2024年03月13日)

2024年03月13日の天気概況
北日本の東の海上で低気圧が発達。日本付近は西高東低の気圧配置。広く北よりの風が強かった。北陸以北の日本海側は所々で雨や雪。最高気温は西日本から東日本でこの時期らしく、東京都心は13度7分。北日本は前日より低下。札幌で3月中旬以降に1度台は5年ぶり。
北陸地方のアメダス実況(風向・風速)(2024年03月13日)
| 新潟県 | |
|---|---|
| 富山県 | |
| 石川県 | |
| 福井県 |

北日本の東の海上で低気圧が発達。日本付近は西高東低の気圧配置。広く北よりの風が強かった。北陸以北の日本海側は所々で雨や雪。最高気温は西日本から東日本でこの時期らしく、東京都心は13度7分。北日本は前日より低下。札幌で3月中旬以降に1度台は5年ぶり。
| 新潟県 | |
|---|---|
| 富山県 | |
| 石川県 | |
| 福井県 |
福島県で震度4の地震 津波の心配なし
春らしく天気も気温も周期変化 来週は桜開花ラッシュか 服装選びに注意
高温のち「かなりの低温」今週末は季節先取りの暖かさ 来週は寒気流入 激しい寒暖差
北海道 明日以降は雪解けが加速 なだれや落雪、道路状況悪化に要注意
今日13日 北風で体感ひんやり 明日14日は風おさまる 土日は東京で20度予想
2024年桜開花予想(第4回) 来週は桜開花ラッシュ 名古屋や福岡で20日予想
スギ花粉 広い範囲で飛散ピーク 連日の大量飛散 九州からヒノキ花粉が本格化
北陸 新幹線「金沢~敦賀」開業の16日に向けて春本番へ その後は十年に一度の低温
今日13日~15日 細い月が木星・すばるに接近 広い範囲で観測チャンス
九州 週末にかけて気温上昇 春本番の陽気に ヒノキ科の花粉飛散始まる
今週末は春本番の陽気 一転 来週は寒の戻り 花粉と激しい寒暖差に注意 2週間天気
全国的に風強い 暴風のピーク過ぎるも夕方にかけて強風続く 沿岸部は高波にも注意
花粉 雨上がりの翌日以降は要注意 週末にかけて広く大量飛散 帰宅時の対策は
今日13日(水) お帰り時間の傘予報 新潟県と東北、北海道の所々で雪や吹雪
今日13日の夜 「国際宇宙ステーション(ISS)きぼう」を見つけるチャンス
今日13日 広く天気回復も 冷たい風が吹き荒れる 冬の寒さが戻る所も
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
新潟 | 7.6℃ | 2.6℃ | 1.5mm | 富山 | 9.2℃ | 3.4℃ | 4.5mm | 金沢 | 9.2℃ | 4.5℃ | 2.5mm | 福井 | 10.7℃ | 5.2℃ | 2.0mm |
|---|