tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    東北地方の過去の天気

    天気概況(2024年03月)

    天気は全国的に数日の周期で変化したが、東・西日本では低気圧や前線の影響を受けやすく、大雨となった所もあったため、東・西日本日本海側と東・西日本太平洋側の月降水量はかなり多かった。東日本太平洋側では月降水量平年比が170%となり、1946年の統計開始以降で3月として1位の多雨となった。また、上旬を中心に西高東低の気圧配置の影響も受けた東日本日本海側の月間日照時間は少なかった。一方、北日本日本海側、北日本太平洋側と沖縄・奄美では高気圧に覆われやすかったため、月間日照時間は多かった。月平均気温は、上旬と下旬のはじめを中心に西高東低の気圧配置となり、寒気が流れ込みやすい時期があったが、そのほかの時期は暖かい空気に覆われやすく、下旬の中頃以降は暖かい空気が流れ込む時期もあったため北・西日本で高かった。

    東北地方の過去天気(実況天気)(2024年03月)

    青森県
    岩手県
    宮城県
    秋田県
    山形県
    福島県

    天気ガイド

    雨雲

    今日の天気 16日21:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)