近畿地方のアメダス実況(風向・風速)(2024年06月09日)

2024年06月09日の天気概況
低気圧が前線を伴いながら九州の南を東進。西日本から東日本へ雨の範囲が広がった。九州南部や四国は所々で激しく降り、高知県の清水は夜10時までの24時間降水量が342.5ミリと6月1位を更新。日本海から気圧の谷が近づき、北海道も日本海側で雨。
近畿地方のアメダス実況(風向・風速)(2024年06月09日)
| 大阪府 | |
|---|---|
| 兵庫県 | |
| 京都府 | |
| 滋賀県 | |
| 奈良県 | |
| 和歌山県 |

低気圧が前線を伴いながら九州の南を東進。西日本から東日本へ雨の範囲が広がった。九州南部や四国は所々で激しく降り、高知県の清水は夜10時までの24時間降水量が342.5ミリと6月1位を更新。日本海から気圧の谷が近づき、北海道も日本海側で雨。
| 大阪府 | |
|---|---|
| 兵庫県 | |
| 京都府 | |
| 滋賀県 | |
| 奈良県 | |
| 和歌山県 |
遅れる梅雨入り 今週は広く晴れて30℃以上の真夏日続出 湿度アップ 食中毒に注意
遅れている梅雨 次の週末以降は本州でも雨雲発達 いきなり梅雨最盛期の大雨の可能性
東京都心 8週連続で雨の月曜に 前線は再び南下し関東甲信は記録的に遅い梅雨入りか
北海道 明日10日にかけて雨が降りやすい 明後日11日も急なにわか雨に注意
九州南部や四国 梅雨入り早々に警報級大雨 3時間で100ミリ超え 強雨エリア東へ
四国地方が梅雨入り 平年より4日遅く 梅雨入り早々に大雨警戒
9日 全国的に曇りや雨 四国は局地的に非常に激しく降る 関東なども夜は所々で雨
関東甲信の梅雨入りは6月後半の可能性も 本格的な蒸し暑い季節へ突入 2週間天気
今日9日(日)西日本で大雨 四国は非常に激しい雨 雨の範囲は東・北日本にも広がる
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
大阪 | 22.5℃ | 18.7℃ | 11.0mm | 神戸 | 22.3℃ | 19.6℃ | 8.5mm | 京都 | 23.6℃ | 18.9℃ | 12.5mm | 彦根 | 23.6℃ | 19.0℃ | 9.5mm | 奈良 | 21.9℃ | 17.9℃ | 15.5mm | 和歌山 | 22.5℃ | 19.5℃ | 39.5mm |
|---|