北陸地方のアメダス実況(風向・風速)(2024年10月20日)

2024年10月20日の天気概況
一時的に西高東低の気圧配置で上空に強い寒気。北海道は平地でも雪が降り、札幌や帯広は平年より早い初雪。八甲田山、岩手山、蔵王山、吾妻山など本州で今季初めての初冠雪。最高気温は秋田13度9分、仙台16度1分、長野14度8分など前日より10度以上もダウン。
北陸地方のアメダス実況(風向・風速)(2024年10月20日)
| 新潟県 | |
|---|---|
| 富山県 | |
| 石川県 | |
| 福井県 |

一時的に西高東低の気圧配置で上空に強い寒気。北海道は平地でも雪が降り、札幌や帯広は平年より早い初雪。八甲田山、岩手山、蔵王山、吾妻山など本州で今季初めての初冠雪。最高気温は秋田13度9分、仙台16度1分、長野14度8分など前日より10度以上もダウン。
| 新潟県 | |
|---|---|
| 富山県 | |
| 石川県 | |
| 福井県 |
「台風20号」発生へ 日本列島への影響は? まだ台風シーズン
明日21日朝は冷える 日中は夏日続出で季節逆戻り 23日以降は雨 雨量が多い所も
近畿 今週も気温の高い日が多い 後半は熱帯低気圧の動きにも注意を
平地より遅い山の雪? 北海道の網走は昨日19日初雪 今日20日初冠雪を観測
20日の最高気温 北・東日本で前日より10℃以上低下も 東京も真夏日から晩秋
明日21日はオリオン座流星群が極大 前後数日間チャンス 今夜・明日夜は広く晴れる
北海道で雪の便り続々と 札幌でも初雪に 旭岳は史上最も遅い初冠雪
岩手山・蔵王山・吾妻山で「初冠雪」 本州で今シーズン初
秋は霧の季節 霧日数は長期的に減少傾向 地球温暖化や都市化による気温上昇が一因か
20日 晴れても空気ヒンヤリ 関東など前日から10℃ほど気温低下 朝は札幌で初雪
今週も気温の高い状態続く30℃に迫る日も 次の週末以降は秋の長雨に
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
新潟 | 17.8℃ | 12.5℃ | 0.0mm | 富山 | 18.5℃ | 13.8℃ | 3.0mm | 金沢 | 18.1℃ | 13.7℃ | 0.0mm | 福井 | 19.2℃ | 13.8℃ | 0.0mm |
|---|