北海道地方のアメダス実況(風向・風速)(2025年02月10日)

2025年02月10日の天気概況
寒気の影響が残り、日本海側や北日本で雪。福島で雪崩発生。太平洋側は九州も含め広範囲で晴れて、日照10時間以上の所も。最高気温は平年を下回った所が多く、10度以上は東日本が中心。1日以来の二桁気温となった甲府では、過去最も遅いカエデ落葉を観測。
北海道地方のアメダス実況(風向・風速)(2025年02月10日)
| 道北 | |
|---|---|
| 道東 | |
| 道央 | |
| 道南 |

寒気の影響が残り、日本海側や北日本で雪。福島で雪崩発生。太平洋側は九州も含め広範囲で晴れて、日照10時間以上の所も。最高気温は平年を下回った所が多く、10度以上は東日本が中心。1日以来の二桁気温となった甲府では、過去最も遅いカエデ落葉を観測。
| 道北 | |
|---|---|
| 道東 | |
| 道央 | |
| 道南 |
12日(水)午後は広く雨 今週は季節前進するが来週は冬に逆戻り 近畿の2週間天気
11日まで日本海側は大雪 12日は強雨・強風の所も 関東など「春一番」の可能性
今週は暖気優勢 12日の雨雪で雪崩の危険性高まる 来週は再び寒気南下 2週間天気
11日は寒さが和らぎスギ花粉飛散 12日朝はミゾレや雪の所も 中国地方の週間天気
また寒気 東海~沖縄は「10年に1度の寒さ」 北陸など「10年に1度の大雪」予想
エルニーニョ監視速報 冬の間はラニーニャ現象に近い状態が続くが 次第に弱まる
10日夜~11日朝 北陸・東北南部で再び雪が強まる可能性 雪崩の危険性も高まる
12日頃は広く雨 暖かい南風が強まる 融雪災害注意 季節は一進一退 2週間天気
寒波の影響まだ残る 日本海側 平年を上回る積雪が続出 雪崩・落雪・路面凍結に注意
今日10日の関東甲信 平地は晴天 引き続き空気が乾燥 火の元注意 山沿いは雪
スギ花粉 今日10日も「少ない」予想 量は僅かでも 花粉症の方は念のため対策を
今日10日(月) 北陸以北は日本海側を中心に雪 関東以西は広く晴れるが寒さ続く
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
旭川 | -0.9℃ | -7.0℃ | 0.5mm | 釧路 | 0.8℃ | -6.3℃ | 0.0mm | 札幌 | 2.1℃ | -3.8℃ | 0.0mm | 函館 | 0.8℃ | -6.1℃ | 2.0mm |
|---|