北海道地方のアメダス実況(風向・風速)(2025年03月10日)

2025年03月10日の天気概況
移動性の高気圧が日本列島をすっぽりと包み込み、各地で晴れた。昼間の気温はこの時期としては高く大阪は8日ぶりに15度を超えた。群馬県の西野牧で最小湿度が9%。奈良や栃木で山火事が相次いだ。午後は沖縄や西日本に雨雲がかかり、九州などで雨脚が強まった。
北海道地方のアメダス実況(風向・風速)(2025年03月10日)
| 道北 | |
|---|---|
| 道東 | |
| 道央 | |
| 道南 |

移動性の高気圧が日本列島をすっぽりと包み込み、各地で晴れた。昼間の気温はこの時期としては高く大阪は8日ぶりに15度を超えた。群馬県の西野牧で最小湿度が9%。奈良や栃木で山火事が相次いだ。午後は沖縄や西日本に雨雲がかかり、九州などで雨脚が強まった。
| 道北 | |
|---|---|
| 道東 | |
| 道央 | |
| 道南 |
11日(火) 関東~九州は太平洋側を中心に雨 東北は穏やかな春の陽気に
北陸 11日~13日は気温急上昇で雪解けが一気に進む なだれや融雪に注意・警戒
スギ花粉の大量飛散は3月中旬にかけて 中国地方は例年より影響長引く恐れ
スギ花粉のピーク続く 関東~九州で「極めて多い」日も 花粉症がなくても対策を
関東地方 気温と天気の変化が大きい一週間に 体調管理にご注意を
近畿地方では15日(土)から寒の戻り 北部で雪の降る日も 2週間天気
激しい寒暖差 冬と春が隣合わせ 気温の変化大きく週末は寒の戻り 体調管理に注意
エルニーニョ監視速報 ラニーニャ現象弱まる 夏にかけて平常状態へ
東海はスギ花粉のピーク続く 「極めて多い」予想も 対策を万全に 2週間天気
11日(火)~13日(木)の近畿は傘の出番 桜の開花をうながす雨 20℃予想も
今週末は各地で荒れ模様 来週は晴れて関東~九州は桜開花へ 2週間天気
スギ花粉 10日(月)午後も関東~九州などで「極めて多い」予想 広範囲でピークに
10日も関東~九州は花粉が大量飛散 スギに交じってヒノキも 万全な対策を
10日朝は冷え込み強く 冬日は4日連続で500地点超え 日中は気温が急上昇
今日(10日)は全国的に晴れ 明日(11日)以降は雨の所が多い 週間予報
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
旭川 | 4.4℃ | -9.6℃ | 0.0mm | 釧路 | 3.2℃ | -4.1℃ | 0.0mm | 札幌 | 6.1℃ | -2.4℃ | 0.0mm | 函館 | 7.9℃ | -3.3℃ | 0.0mm |
|---|