北海道地方のアメダス実況(風向・風速)(2025年03月23日)

2025年03月23日の天気概況
高気圧に覆われ、広く晴れた。日差しと南からの暖気で気温上昇。最高気温は、東京都心で25度6分と、今年初の夏日に。宮崎県日向では28度3分と、6月下旬並みの陽気。全国のトップを切って、高知の桜(ソメイヨシノ)が開花。熊本からも桜開花の便り。
北海道地方のアメダス実況(風向・風速)(2025年03月23日)
| 道北 | |
|---|---|
| 道東 | |
| 道央 | |
| 道南 |

高気圧に覆われ、広く晴れた。日差しと南からの暖気で気温上昇。最高気温は、東京都心で25度6分と、今年初の夏日に。宮崎県日向では28度3分と、6月下旬並みの陽気。全国のトップを切って、高知の桜(ソメイヨシノ)が開花。熊本からも桜開花の便り。
| 道北 | |
|---|---|
| 道東 | |
| 道央 | |
| 道南 |
西日本~北日本 24~25日は雷雨に注意 27~28日は雨風強まる 東京など夏日
九州~東北 週半ば頃まで花粉が大量飛散 25~26日は黄砂も飛来 症状の悪化注意
25日~26日は九州から関東に黄砂飛来の可能性 新たに多量の黄砂が吹き上がる予想
高知に続き 熊本や宇和島(愛媛県)でも桜(ソメイヨシノ)が開花
【速報】高知で桜(ソメイヨシノ)開花 昨年と同じ日に観測 気象官署で全国トップ
【速報】東京都心で今年初の最高気温25℃以上の夏日に
東京都心の桜 つぼみがピンク色に 季節先取りの陽気で 開花は秒読み
北陸 25日から今季初の本格的な黄砂飛来か 花粉も大量飛散 注意点や対策は
【速報】関東で今年初めての夏日 千葉県市原市の牛久で最高気温25℃以上
今日23日 近畿地方は黄砂が飛来する所も 花粉症の方は万全の対策を
23日 東京都心は夏日か 九州~関東は晴れて初夏の陽気 北陸~北海道は空気冷たい
26日まで初夏の陽気 27日から雨・風が強まる 桜の開花ラッシュへ 2週間天気
ヒノキ花粉がピークへ 25日は広範囲で「黄砂」が飛来予想 症状の悪化に注意
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
旭川 | 4.1℃ | -1.2℃ | 1.5mm | 釧路 | 9.2℃ | 2.1℃ | 0.0mm | 札幌 | 4.3℃ | 1.3℃ | 1.0mm | 函館 | 9.1℃ | 2.6℃ | 0.0mm |
|---|