北海道地方のアメダス実況(風向・風速)(2025年06月02日)

2025年06月02日の天気概況
北海道は朝、冷え込みが強く、中標津空港など4か所で冬日に。6月に冬日になるのは5年連続。一方、南西諸島では新石垣空港など15か所で真夏日と、日本列島は夏と冬が混在。低気圧や前線が近づき、九州は朝から、中国や四国も午後は所々で雨。近畿から北海道は日中は晴れ間。
北海道地方のアメダス実況(風向・風速)(2025年06月02日)
| 道北 | |
|---|---|
| 道東 | |
| 道央 | |
| 道南 |

北海道は朝、冷え込みが強く、中標津空港など4か所で冬日に。6月に冬日になるのは5年連続。一方、南西諸島では新石垣空港など15か所で真夏日と、日本列島は夏と冬が混在。低気圧や前線が近づき、九州は朝から、中国や四国も午後は所々で雨。近畿から北海道は日中は晴れ間。
| 道北 | |
|---|---|
| 道東 | |
| 道央 | |
| 道南 |
明日3日は関東~九州で激しい雨や雷雨 道路が川のようになる所も 車の運転など注意
4日以降は晴れて気温上昇 週末は30℃以上続出 梅雨入り前から危険な暑さに警戒
近畿地方では来週にも梅雨入りへ 明後日4日からの日差しを有効に!
10日以降は全国的にかなりの高温 九州~北海道に「高温に関する早期天候情報」
明日3日は頭痛やめまい要注意 東京や大阪など広い範囲で気圧が下がり影響「大」
今日2日朝も北海道で最大震度4の地震 震度3以上は1週間で7回 日頃から備えを
明日3日は広い範囲で本降りの雨 激しい雷雨の所も 東海の梅雨入りは? 2週間天気
明日3日の関東は昼頃~夕方に雨ピーク 風も強まる 都市部で警報級大雨の可能性も
今朝2日の北海道は氷点下の冷え込み 道内では5年連続での6月の冬日に
3日は九州~関東で雨強まる 4日以降は暑さ増す 9日頃からは続々と梅雨入りか
九州は明日3日昼頃にかけて雨 局地的に激しく降る 九州北部地方も梅雨入り間近
今日2日の近畿地方は天気がゆっくり下り坂 明日3日は南部中心に雨量が多くなる恐れ
関東甲信 今日2日は雲が多めでも日差しあり 夏日地点が増加 こまめな水分補給を
気圧予報 今日2日は広い範囲で気圧が低下 九州は影響度「大」 頭痛などに注意
今日2日 雨の範囲が西から広がる 沖縄~九州南部は雨脚強まる 激しい雨や雷雨も
北海道で震度4の地震 津波の被害の心配なし
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
旭川 | 18.6℃ | 6.3℃ | 1.5mm | 釧路 | 17.6℃ | 3.3℃ | 0.0mm | 札幌 | 18.0℃ | 12.0℃ | 0.0mm | 函館 | 18.3℃ | 12.1℃ | 0.0mm |
|---|