関東・甲信地方のアメダス実況(風向・風速)(2025年06月11日)

2025年06月11日の天気概況
午前9時に台風1号が発生。1号発生としては過去5番目に遅い。梅雨前線の影響で九州から東北は日中は広い範囲で雨。鹿児島県指宿では72時間降水量が514ミリと観測史上1位を更新。北海道は上空に寒気を伴った低気圧の影響で午後はあちらこちらで雷雨。
関東・甲信地方のアメダス実況(風向・風速)(2025年06月11日)
| 東京都 | |
|---|---|
| 神奈川県 | |
| 埼玉県 | |
| 千葉県 | |
| 茨城県 | |
| 栃木県 | |
| 群馬県 | |
| 山梨県 | |
| 長野県 |

午前9時に台風1号が発生。1号発生としては過去5番目に遅い。梅雨前線の影響で九州から東北は日中は広い範囲で雨。鹿児島県指宿では72時間降水量が514ミリと観測史上1位を更新。北海道は上空に寒気を伴った低気圧の影響で午後はあちらこちらで雷雨。
| 東京都 | |
|---|---|
| 神奈川県 | |
| 埼玉県 | |
| 千葉県 | |
| 茨城県 | |
| 栃木県 | |
| 群馬県 | |
| 山梨県 | |
| 長野県 |
口永良部島 噴火警戒レベル3(入山規制)に引き上げ
明日12日は東・北日本で晴れ間戻る 九州・四国は強雨に 土日は再び広範囲で大雨か
今年の梅雨は陽性型 大雨と猛暑の繰り返し 来週は梅雨の晴れ間で35℃以上も
明日12日から徐々に暑さ戻る 来週は真夏の空気が優勢 35℃近い所も多くなりそう
6月の満月は「ストロベリームーン」 11日夜は日本海側や沖縄を中心に観測チャンス
近畿は土日に再び降水量多くなる恐れ 来週は真夏日続出で危険な暑さ 熱中症に要警戒
東海の梅雨はメリハリ型 明日12日や13日は梅雨の晴れ間 厳しい暑さに注意
梅雨入り早々記録的大雨 500ミリ超えも 西・東日本は雨の峠越えるも土砂災害警戒
14日~15日は再び大雨警戒 来週以降は梅雨の晴れ間 35℃以上の猛暑日の所も
台風1号「ウーティップ」ようやく発生 統計開始以来5番目に遅い 日本への影響は?
鹿児島県では72時間で500ミリ以上の雨 観測史上一位 九州や近畿で大雨警報も
発達した雨雲が近畿を通過中 大雨警報も 土砂災害や低い土地の浸水に警戒
11日の関東 昼過ぎにかけて広く雨 局地的に激しい雨も 明日12日は梅雨の晴れ間
11日も西日本を中心に大雨 土砂災害に厳重警戒 東日本や北日本も局地的に激しい雨
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
東京都心 | 23.1℃ | 20.3℃ | 11.5mm | 横浜 | 25.0℃ | 21.6℃ | 5.5mm | 熊谷 | 22.4℃ | 19.8℃ | 20.0mm | 千葉 | 24.7℃ | 23.5℃ | 10.0mm | 水戸 | 21.4℃ | 20.1℃ | 29.5mm | 宇都宮 | 21.3℃ | 19.6℃ | 33.5mm | 前橋 | 22.9℃ | 19.5℃ | 33.5mm | 甲府 | 24.7℃ | 19.6℃ | 19.0mm | 長野 | 23.3℃ | 19.0℃ | 22.5mm |
|---|