北海道地方のアメダス実況(風向・風速)(2025年07月28日)

2025年07月28日の天気概況
広く晴れ。真夏日702、猛暑日256地点で共に28日より増加。最高気温の全国1位は福島県の梁川で39度5分。5日連続で39度台の地点が出た。台風8号の接近で沖縄は大雨。24時間降水量の最大値は、南大東島で約380ミリなど観測史上1位を更新した所も。
北海道地方のアメダス実況(風向・風速)(2025年07月28日)
| 道北 | |
|---|---|
| 道東 | |
| 道央 | |
| 道南 |

広く晴れ。真夏日702、猛暑日256地点で共に28日より増加。最高気温の全国1位は福島県の梁川で39度5分。5日連続で39度台の地点が出た。台風8号の接近で沖縄は大雨。24時間降水量の最大値は、南大東島で約380ミリなど観測史上1位を更新した所も。
| 道北 | |
|---|---|
| 道東 | |
| 道央 | |
| 道南 |
W台風が日本列島に影響 9号は8月はじめに関東接近の恐れ 8号は沖縄通過後も注意
関東は夏のイベントが続々と 週末に台風9号が接近の恐れ 夏の思い出作りに水を差す
近畿は異常な暑さがつづく 熱中症に厳重警戒 台風9号による影響は?週間天気
29日は今年初の猛暑日地点300超か 最高気温40℃以上の可能性も 熱中症警戒
記録的少雨の日本列島 新潟は降水量が例年の2パーセント この先も恵みの雨はなし
北海道で震度4の地震 津波の心配なし
今日28日から更に暑さ厳しく東海は40℃に迫る日も 災害級の暑さで熱中症リスク大
今日28日も午前中から体温並みの猛暑 午後は40℃に迫る所も 熱中症に厳重警戒
台風9号 遠くても関東や東北の沿岸は高波に注意 災害級の暑さが続く 2週間天気
大型で強い台風9号 夕方以降に小笠原諸島が暴風域に入る恐れ 暴風と高波に警戒
再発達の台風8号 「今年初」沖縄本島を通過へ 雨のピークは通過後 油断禁物
2025年は全国的に10月まで暑い 夏物アイテムが活躍する期間は長め
国際宇宙ステーション(ISS) 「きぼう」を見よう 28日は西日本で好条件
台風9号 強い勢力で29日にかけ小笠原諸島に最接近 関東など海上は遠くても影響
28日も九州から東北で猛烈な暑さ 沖縄は台風8号の影響で荒天 線状降水帯発生か
熱帯低気圧が発達し台風8号が復活
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
旭川 | 26.8℃ | 22.7℃ | 5.5mm | 釧路 | 22.6℃ | 19.1℃ | 1.5mm | 札幌 | 27.6℃ | 23.9℃ | 6.5mm | 函館 | 31.7℃ | 23.7℃ | 0.0mm |
|---|