tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    藤田嗣治・パリで絶賛を浴びたただ一人の日本人画家

    トピックス

    藤田嗣治・パリで絶賛を浴びたただ一人の日本人画家

    フレスコ画 聖母子像

    12月に入り、寒さも一層厳しくなり、冬の到来を改めて実感します。先日は54年ぶりに観測された11月の初雪には驚かされましたね。さて、先の11月27日は画家・藤田嗣治が生まれて130年を迎えた日。藤田は1886年(明治19年)に東京府牛込区(現在の新宿区)新小川町で生まれました。
    第一次世界大戦後の1920年代の西洋画壇で絶賛を浴びた藤田でしたが、日本では思いの外受け入れられることがありませんでした。「日本が私を捨てたのだ」といってフランスを生きる場に選んだ藤田の生涯を顧みたいと思います。

    関連リンク

    風を感じ、空気を味わい季節とともに日々を生きる。 『歳時記』を開けば、先人たちが残した季節のことばに溢れています。 一つづつ味わっていけば、毎日が素敵なひと時になっていきますね。

    最新の記事(季節・暮らしの話題:トピックス)

    天気ガイド

    雨雲

    注目の情報

    おすすめ記事

    最新の記事(気象予報士)

    今日の天気 09日13:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気