2週間天気 24日から北陸以北で大雪の恐れ 仙台などで初雪か 晴れても厳しい寒さ
22日(水)~28日(火) 大雪や厳しい寒さ
24日(金)は次第に冬型の気圧配置に変わり、今季これまでで最も強い、真冬並みの寒気が流れ込みます。寒気のピークは、24日(金)夜から25日(土)朝にかけてとなるでしょう。日本海側は広く雪が降り、北陸や東北、北海道は山沿いを中心に大雪となり、平野部でも雪が積もる恐れがあります。東北や北海道は太平洋側にも雪雲が流れ込み、仙台などで初雪となるでしょう。一晩の間に積雪が急増する可能性もあるため、予定の変更も検討してください。
晴れる太平洋側でも気温が上がらず、厳しい寒さになりそうです。北よりの風が吹きつけて体感温度が下がるため、万全の寒さ対策をしてください。
26日(日)は高気圧に覆われて、日本海側の雪の範囲は狭くなりそうです。その後、27日(月)から28日(火)にかけて気圧の谷が通過するため、日本海側では曇りや雨の所が多いでしょう。太平洋側は27日(月)以降、次第に寒さが和らぎそうです。
29日(水)~12月4日(月) 本格的な冬へ
気温は、全国的に平年並みの日がほとんどです。東京都心の最低気温は5℃前後の日が多く、朝晩はいっそう冷え込むでしょう。札幌は連日のように最低気温が0℃未満の冬日となりそうです。手洗いやうがいをこまめにするなど、体調管理にご注意ください。