今日21日(日) 関東は沿岸部で横殴りの雨 午前中は落雷や激しい雨の所も
関東 午前中が雨や風のピーク
明日22日(月)午前6時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、
関東地方 120ミリ
伊豆諸島 100ミリ
となっています。
また、沿岸部では風も強まり、横殴りの雨となる恐れがあります。傘を飛ばされないよう十分ご注意ください。
各地とも午後は次第に雨がやんできますが、北風の強い状態が続く見込みです。
21日(日)に予想される最大瞬間風速は、
関東の海上 35メートル
関東の陸上 30メートル
伊豆諸島 30メートル
21日に予想される波の高さは、
関東 7メートル うねりを伴う
伊豆諸島 4メートル うねりを伴う
となっています。
低気圧が予想よりも発達した場合は、暴風となる可能性もあります。交通機関や船舶、沿岸の施設等は高波に警戒してください。
関東 山沿いは大雪注意
この後、昼前にかけて、山沿いを中心に大雪となる所があるでしょう。
積雪による交通機関の乱れや、路面の凍結に注意してください。また、なだれにも注意が必要です。
22日(月)午前6時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
関東北部の山地 10センチ
関東北部の平地 3センチ
甲信 10センチ
となっています。
山へお出かけの際は、車のスリップ事故や歩行中の転倒事故などに十分ご注意ください。21日(日)午後は天気が回復に向かいますが、夜は冷え込むので、路面の凍結に注意が必要です。
激しい雨って どんな雨?
激しい雨が降ると予想される所では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分ご注意ください。
