植物が感じ取る梅雨の季節
2018年06月02日11:09

梅雨を占う「タチアオイ」
タチアオイとはアオイ科の一年草または多年草の植物でちょうど梅雨入りの頃に茎の下側から花が咲き始めます。花茎の頭頂部まで開花が進むと、梅雨が明けると言われていて、梅雨を占う「ツユアオイ」とも称されます。
今年は先月の大型連休明けごろから都内でもチラホラ見られ、先週くらいから目にする機会が多くなりました。
梅雨入り直前の晴れるこの週末に、映える季節の花を撮ってみてはいかがでしょうか?
2018年06月02日11:09