四国 きょう高松で初霜・初氷も日中は小春日和 あすは荒天 あさって以降寒さ定着へ
2021年11月29日15:08
あす午後は雨や風が強まり、荒れた天気に

あす30日は一転して、荒れた天気となりそうです。
低気圧が日本海を発達しながら進み、低気圧からのびる寒冷前線が、あす午後に四国地方を通過する見込みです。低気圧や前線に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込み、太平洋側では昼前から断続的に雨となり、夕方からは雷を伴い激しく降る所もあるでしょう。瀬戸内側でも夕方からは全般に雨や雷雨となりそうです。また夕方にかけて南寄りの風が、夜には次第に西寄りの風に代わって強く吹くでしょう。あす朝はまだ雨が降っていなくても、しっかりとした雨具を準備し、時間に余裕を持ってお出掛けください。
南からの暖かな空気が入るため、気温は一時的に平年より高くなるでしょう。
12月に入ると次々に寒気流入 本格的に冬へ

その後、週末にかけても寒気の流れ込みが続く見込みで、晴れ間は多いものの、日中の気温の上がり方は鈍いでしょう。最高気温は15度に届くところは少なく、この先は昼間も上着が必要な冬の寒さが定着しそうです。