2週間天気 23日にかけて大雪に警戒 厳しい寒さ続く 年末年始は季節外れの暖かさ
前半(22日~28日):23日(土)にかけて大雪と厳しい寒さ
最高気温は、23日(土)にかけて平年より大幅に低い所が多いでしょう。真冬並みの寒さが続き、朝晩も厳しい冷え込みとなりそうです。クリスマスのイベントなどお出かけの際は、マフラーや手袋、ブーツなどで、暖かくしてお過ごしください。室内でも足元から冷えるので、厚手の靴下やひざ掛けなどで温めるとよいでしょう。
24日(日)からは、寒気が次第に北上する見込みです。北陸から北の日本海側は雪や雨の降る日が多いですが、厳しい寒さは少し和らぎそうです。北海道では、真冬日(最高気温が0℃未満)から解放される日もあるでしょう。太平洋側は乾燥した晴天が続く見込みです。日差しの温もりを感じられる日が多く、年末の買物や大掃除にもよさそうです。
後半(29日~1月3日):元日は季節外れの暖かさ
最高気温は平年より高い所が多いでしょう。特に、30日(土)から1月2日(火)にかけては、広い範囲で季節外れの暖かさとなりそうです。積雪の多い所では、屋根からの落雪やなだれに注意が必要です。年末年始は、帰省や旅行などで移動される方が多いと思いますが、お出かけ先の気温を確認して、服装をうまく調節なさってください。