台風13号と台風のたまご 今後の影響は
一方、南の海上の熱帯低気圧が日本列島に近づく可能性もあるため、この動向にも注意が必要です。
台風13号 宮古島地方は長時間暴風のおそれ
中心の気圧は975ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルです。
中心から半径90キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。また、中心の南東側280キロ以内と北西側190キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
台風13号は、発達しながら北上し、5日夕方から夜のはじめ頃にかけて、先島諸島に接近する見込みです。また、5日夜から6日にかけては、沖縄本島地方にも接近すると予想されています。
台風の接近にともない、これらの地域では暴風や高波、大雨などに警戒が必要です。
とくに宮古島地方では、5日から6日にかけて長時間暴風となる可能性があります。沖縄本島地方も、5日から6日かけて、台風の進路次第では暴風となるおそれもありますので、注意・警戒してください。
周辺の海域では、うねりを伴う高波に厳重に警戒してください。
台風の進路によっては警報級の大雨に
台風の進路によっては、先島諸島では4日夜から6日にかけて、沖縄本島地方では6日に、警報級の大雨となるおそれもあります。また、九州や四国地方でも、6日から7日頃にかけて荒れた天気となる可能性もあるため、今後の情報に十分注意してください。
南の海上から熱帯低気圧が接近
※2019年9月4日 14:00 地名に誤りがあったため、修正しました。