梅雨寒の仙台 20度未満が3日連続?
2020年07月16日13:51
寒さの原因「ヤマセ」
原因はオホーツク海に中心を持つ高気圧から、冷たく湿った空気が送り込まれているから。いわゆる「ヤマセ」という現象です。東北の太平洋側に曇雨天と低温をもたらします。体調はもちろん、農作物の管理にもお気をつけください。
あすは高気圧の中心が南へ下がる予想です。冷たい空気はやや暖まるものの、太平洋側には冷たい海の上を吹く風が流れ込み、気温は平年を下回る所があるでしょう。
寒さいつまで?
その後、梅雨前線が北上して南から暖かな空気が入る見込みです。来週前半は仙台市でも25度以上の夏日となって、福島市や盛岡市など太平洋側でも30度以上の真夏日の所がでてくる可能性があります。
ただ、梅雨前線が東北に近づくということは、まだ雨の降る日はあるということ。東北の梅雨明けはしばらく先になりそうです。