台風12号 東北への影響は
2020年09月23日13:55
警報級の可能性

上の表は、赤が東北太平洋側の気象台から警報の発表される可能性が高い期間、黄色は警報の発表される可能性がある期間をまとめたものです。
あす24日~あさって25日にかけては、福島県浜通りを中心とした阿武隈高地の東斜面、宮城県西部山沿いを中心に大雨になりやすく、岩手県沿岸部を中心とした北上高地の周辺では26日にかけて大雨になる恐れがあります。東北太平洋側で24時間に予想される雨の降る量は多い所で、24日午前6時までに80ミリ、25日午前6時までに100~200ミリです。土砂災害や川の増水、浸水に警戒が必要です。
また、三陸沿岸を中心に風も強まり、あさってにかけて最大瞬間風速は30メートル前後の暴風が予想されます。海上は26日にかけて6メートルを超える大しけとなる見込みです。海上を中心に暴風や高波にも警戒してください。
23日中にできる備えを

新型コロナ対策も
