春一番は荒天の前触れ 16日~17日 日本海側は大雪に警戒 福岡も雪 各地で厳寒
16日 北陸中心に暴風雪に警戒

あす16日は、西回りで強い寒気が流れ込みます。地上付近で雪が降る目安の寒気(上空1500メートル付近でマイナス6℃以下)は、本州付近をすっぽりと覆い、大雪の目安の寒気(上空1500メートルでマイナス12℃以下)が西日本に流れ込みます。日本海側は広く雪で、福岡や熊本でも雪が降り、近畿や東海など太平洋側にも雪雲の流れ込む所があるでしょう。最高気温は、東海~九州で7℃前後と厳しい寒さになりそうです。
寒気を伴った低気圧は動きが遅く、北陸を中心に雪雲が同じ所に流れ込む見込みです。局地的に降雪が強まり、短時間に積雪が増える恐れがあるため注意が必要です。石川県、福井県、富山県では16日~17日にかけて、新潟県では17日~18日にかけて警報級の大雪になる可能性があります。
風は16日~17日は海上を中心に西よりの風が雪を伴い強く吹き、17日の午後は北風に変わり強まる見込みです。暴風雪や高波に警戒が必要です。
17日 一気に1m超えの大雪のおそれ

日本海側は断続的に雪で、北陸や岐阜県の山地を中心に雪が強まるでしょう。一気に1メートル超えの雪が降る所もありそうです。落雷や竜巻などの突風にも注意。西日本の日本海側も山地を中心に大雪に注意が必要です。
あす16日18時までの24時間に予想される降雪量は、多い所で、北陸地方と東海地方(岐阜県の山地)60センチ、近畿地方(北部の山地)40センチの見込みです。
その後、17日18時までの24時間に予想される降雪量は、多い所で、東海地方(岐阜県の山地)70~90センチ、北陸地方60~80センチ、近畿地方(北部の山地)50~70センチ、中国地方(山陰の山地)40~60センチの見込みです。
立ち往生のリスク高まる
