あす月曜までカラッと秋晴れ 火曜以降は再び真夏並みの蒸し暑さ 木曜の東京33℃
広く秋晴れ 真夏日エリアもカラッとした暑さ
14時までの最高気温と最小湿度は、熊本市30.5℃(39%)、高知市31.7℃(31%)、広島市30.8℃(25%)、名古屋市30.3℃(39%)、東京都心26.6℃(51%)、仙台市25.7℃(39%)、札幌市22.7℃(28%)などとなっています。
長崎県雲仙岳では、最小湿度が17%と、秋以降、全国で最も低くなりました。
あす25日(月)まで「カラッと爽やか」 26日(火)から再び「真夏並みの蒸し暑さ」
南から真夏のような暖気に覆われ、九州~東北南部にかけて最高気温30℃以上の真夏日続出。大阪市や名古屋市は連日の真夏日。きのう23日(土)・きょう24日(日)はグッと秋めいた東京都心も、再び真夏日が続き、28日(木)は33℃まで上がる見込みです。
東京都心など朝は20℃前後と羽織る物が必要ですが、日中は30℃以上の真夏日となり、湿度も高くかなり蒸し暑くなりそうです。重ね着など、服装でうまく調節しましょう。
暑さの記録 続々と更新か
また、仙台市は28日(木)・29日(金)は、最高気温30℃と真夏日予想。仙台市の真夏日最晩記録を更新する可能性があります。これまでの真夏日最晩記録は9月24日(1960年)です。
この先も、秋の空気と夏の空気のせめぎ合いが続きます。9月最後の週は、異例の暑さと蒸し暑さに注意が必要です。