26日~27日は全国的に荒天 雨でも東京20℃ 28日から西回りで寒気 寒暖差大
「荒天」と「寒暖差」に注意の1週間
25日(月)は、高気圧に覆われ全国的に晴れ。朝は冷え込みますが、最高気温は平年並みか高く、今週で唯一の小春日和となりそうです。
26日(火)~27日(水)は、低気圧や前線が発達しながら列島を通過するため、全国的に雨や風が強まり荒れた天気となるでしょう。
28日(木)は、次の低気圧が北日本へ進むでしょう。まだ、暖気が優勢のため、北日本や北陸、山陰などで雨が降り、北日本は風も強まるでしょう。一方、西回りで寒気が入り、福岡など西日本では気温が急降下となりそうです。
その後、12月スタートにかけて、冬の天気分布となりそうです。日本海側は雪や雨、太平洋側は乾燥した晴天となるでしょう。
26日(火)~27日(水) 全国的に雨・風強まり荒天
西日本の日本海側や北陸、北海道では、暴風が吹き荒れるおそれがあるため、今後の情報に注意が必要です。
26日(火)~27日(水) 雨でも東京や大阪で20℃ 28日(木)~西回りで寒気
28日(木)は、西回りで寒気が流れ込み再び、グッと寒くなるでしょう。福岡の最高気温は11℃と、1月上旬並み。年始頃の寒さとなるでしょう。
寒暖差の激しい一週間となりますので、体調管理にご注意下さい。