関東甲信 26日~27日は雨・風強まる 気温のアップダウン激しい 服装選び注意
明日25日(月) 小春日和 朝は冷え込むため暖かい服装で
朝は冷え込みが強まり、最低気温は今日24日(日)朝と同じか低くなりそうです。東京都心でも6℃、宇都宮では1℃と霜がおりるほどの寒さ。通勤・通学の際は、厚手のコートやマフラーなど暖かい服装でお出かけください。
最高気温は今日24日(日)と同じくらいで、東京都心など12月上旬並みの所もあるでしょう。日陰では空気がヒンヤリしますが、日向では日差しがぽかぽか感じられそうです。明日も最小湿度は30%台まで下がり、空気の乾いた状態が続きます。肌やノドのケアもしっかりと行いましょう。
26日(火)は天気下り坂 27日(水)朝にかけて雨風強まる
26日(火)は天気が下り坂で、長野県など早い所では夕方から雨雲がかかり始めるでしょう。東京都心など関東も夜は雨雲のかかる所が多く、短い時間にザッと雨の降り方が強まる所がありそうです。南よりの風が強まり、横なぐりの雨になることもあるでしょう。車の運転は見通しが悪くなりますので、十分ご注意ください。
雨は27日(水)の朝には止んで、天気は急速に回復するでしょう。日中は気温がグンと上がって、20℃を超える所もありそうです。11月も終わりに近づいていますが、季節外れの陽気になるでしょう。26日(火)の日中との気温差が大きくなりますので、服装選びは慎重に行ってください。
気温のアップダウン激しい 服装選びは慎重に
明後日26日(火)までは師走並みの寒さの所がありますが、27日(水)は南風が吹いて、気温がグンと上がるでしょう。最高気温は20℃以上の所が多く、11月終わりとは思えない陽気になりそうです。日中は長袖シャツ1枚で過ごせるくらいですが、朝と夜は10℃近くまで下がるため上着が必要です。
日々の寒暖差だけでなく、一日の中での気温差にもお気をつけください。
12月2日(月)以降 晴れる日が多い 朝晩は冷える
空気の乾いた状態も続きますので、風邪をひかないよう、お気をつけください。