関東は24日(金)が寒さのピーク 朝は10℃を下回る所も 服装選びと寒暖差に注意
24日(金)頃まで寒気が居座る
今回の寒気は山や峠で雪を降らせるレベル(上空1500m付近で0℃以下)です。平地で雪を降らせる寒気(上空1500m付近でマイナス6℃以下)は、北海道でも北部の一部に限られ、積雪となるおそれはなさそうです。ただ、明日21日(火)から24日(金)にかけて、北日本を中心に寒気が居座り、朝晩を中心に冷え込みが強まるでしょう。
肌寒さが続く 朝の冷え込みのピークは24日(金)頃
24日(金)は東京都心でも10℃近くまで下がりそうです。11月上旬並みで、これまで平年より高かった日が続きましたが、季節が一気に前進します。服装選びに十分し、体調を崩さないようお気をつけください。
来週は東京都心で「木枯らし」が吹くか
27日(月)の午前にかけて前線が通過するため、雨が降りそうです。前線が通過したあとは、東京都心で「木枯らし」が吹くかもしれません。冷たい北よりの風が強まり、体感的には気温の数字より寒く感じられるでしょう。
夜はグッと冷えますので、服装でうまく調節してください。
関東の紅葉の見ごろは?
紅葉狩りの計画を立てる方は、お役立てください。
