「2週間天気」3連休明けは全国的に雨や雪 水曜日頃は冬の嵐 厳しい寒さに
1週目(9日~15日)
11日(火)は前線を伴った低気圧が本州付近を進む予想です。全国的に天気が崩れるでしょう。北海道や東北は雪、関東から九州では雨の降る所が多くなりそうです。ただ、関東甲信以西でも山沿いを中心に雪の降る所があるでしょう。
12日(水)は冬型の気圧配置が非常に強まり、寒気が流れ込む予想です。北海道や東北は暴風雪の恐れがあります。猛吹雪や吹き溜まりによる交通障害に警戒が必要です。北陸から山陰も雪が降るでしょう。太平洋側の各地は、おおむね晴れますが、冷たい北風が吹きつけそうです。
13日(木)以降も冬型の気圧配置が続き、日本海側は雪が降るでしょう。太平洋側は晴れる日が多い見込みです。14日(金)頃は太平洋側でも一時的に雪が降る所もありますが、今のところ、降る量は多くないでしょう。
最高気温は、10日(月)成人の日までは、平年より高いですが、その後は平年並みか平年より低くなる日もありそうです。寒中らしく、厳しい寒さの日が多くなるでしょう。
2週目(16日~21日)
最高気温は平年並みの日が多い予想です。ただ、19日(水)は広く平年を下回り、凍えるような寒さになりそうです。
この先も朝の冷え込みは厳しく、日中も真冬の寒さの日が多いでしょう。しっかりと寒さ対策をしてお過ごしください。