木曜~金曜 全国的に雨風強まる 激しい雨も 大雨に警戒 土日は一時的に寒気南下
寒冷前線の動きゆっくり 大気の状態が不安定に
6日(木)から7日(金)にかけて、低気圧は日本海を北東に進み、低気圧から延びる前線が南下するでしょう。低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安定になりそうです。日本の東の海上に中心を持つ高気圧の影響で、前線が日本付近を通過する速度はゆっくりとなるでしょう。西日本を中心に影響が長引く見込みです。
広く雨や雷雨 局地的に激しい雨
6日(木)は、九州から東海、北陸は断続的に雨が降り、太平洋側では雷を伴って激しく降る所があるでしょう。関東も沿岸部を中心に雨の降る所がありそうです。東北や北海道も天気が下り坂で、昼頃から日本海側で雨が降りだすでしょう。太平洋側も午後は所々で雨が降りそうです。
7日(金)は沖縄や九州から北海道にかけて広く前線に伴う雨雲がかかるでしょう。九州から東海を中心に活発な雨雲や雷雲がかかり、大雨となる恐れがあります。総雨量が200ミリに達する所もあるでしょう。関東や東北、北海道も午後は所々で雨脚が強まる見込みです。沿岸部を中心に風も強まり、横殴りの雨になる所もありそうです。傘があおられないようにお気をつけください。
寒冷前線通過後は一時的に寒気が南下
8日(土)は、関東ではいったん天気は回復しても、午後は平野部も含め所々で雨雲が発生する予想です。北陸から北海道もあちらこちらで雨が降るでしょう。また、8日(土)夜から9日(日)朝にかけて関東甲信や北陸から北海道の標高の高い地域では雪の降る所がありそうです。峠越えの車は路面状況の変化にご注意ください。
季節先取りの暖かさの日が多くなっていますが、8日(土)と9日(日)の最高気温は平年並みか低くなるでしょう。薄着だとヒンヤリしますので、服装選びにお気をつけください。
激しい雨って どんな雨?
激しい雨が降ると予想される所では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水・氾濫を引き起こす可能性がありますので、注意が必要です。