花粉光環が出現 明日もスギ花粉が大量飛散 対策を ピークいつからいつまで?
東京都内で花粉光環が出現
今日27日も、関東地方は晴れて、強い風が吹き荒れています。東京都内では花粉が大量飛散した際に見られる「花粉光環」が見られました。
花粉光環は写真で見ると美しいですが、花粉が大量に飛散している証拠です。花粉光環が出現した場合は、花粉症の方は万全な対策が必要といえます。
なお、花粉光環を撮影する場合は、建物や街灯、木の葉などで太陽を隠すと、撮影しやすくなります。ただ、撮影の際は太陽を肉眼で直接見ないように十分注意してください。
この先「大量飛散」に 雨上がりなどに注意
29日(木)は西から雨の範囲が広がり、花粉の飛散は抑えられる所が多いでしょう。3月1日(金)は次第に西から雨はやみ、日中は天気が回復に向かいそうです。花粉の飛散は再び増えてくるでしょう。3月3日(日)から4日(月)は関東から九州では広く「非常に多い」飛散となりそうです。
花粉の飛散ピークは?
また、ヒノキ花粉のピークは、3月下旬から4月上旬の所が多いでしょう。仙台はヒノキ花粉の飛散量は少なく、はっきりしたピークは現れない見込みです。