異例の梅雨 梅雨入り早々に災害級の大雨 大雨のピークは11日までと今週末の2回
11日(水)にかけて警報級の大雨の恐れ 今週末も再び大雨か
11日(水)も九州から東海では午前中まで激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。すでに大雨となっている九州ではさらに雨量が増える見込みです。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。関東は夕方にかけて雨や雷雨になるでしょう。
12日(木)から13日(金)は九州では雨が降りますが、降り方は弱まりそうです。近畿や東海、関東では晴れ間もでるでしょう。
ただ、14日(土)から15日(日)は再び広く雨が降り、西日本や東日本で大雨となる所があるでしょう。西日本を中心に警報級の大雨となる恐れがあります。今年は梅雨入り早々、梅雨末期のような非常に暖かく湿った空気が流れ込み、たびたび大雨となりそうです。大雨災害に警戒が必要です。
来週は関東の内陸部で体温超えの暑さか
不快な蒸し暑さが続く
東北や関東から西では真夏日(最高気温30℃以上)の日が多くなりそうです。曇りや雨の日でも厳しい暑さとなるでしょう。気温に加えて、湿度が高いと、熱中症リスクが高まります。体にこたえる暑さとなりますので、熱中症に警戒が必要です。