26日は九州~東北で「非常に多い」 ヒノキ花粉がピークの所も 週末はどうなる? 03月25日17:14 あす26日は、広い範囲で花粉の飛ぶ量は一番上のランクの「非常に多い」予想。週末、土曜日は引き続き花粉は「非常に多く」飛ぶ見込みです。日曜日は天気が崩れるため、福...
2021年桜開花予想 桜前線は27日に仙台へ 東京や福岡の見ごろは今週末まで 03月25日14:27 25日、日本気象協会は「2021年桜開花予想(第7回)」を発表しました。桜前線は平年より速いスピードで北上していて、今週末の27日には仙台で開花の予想です。4月...
関東に雨雲が西から接近中 午後は急な雨に注意 傘の必要な所は? 03月25日11:37 きょう(25日)は、本州付近には雨雲が広がっていて、四国や近畿、東海、北陸で雨が降っています。午後には関東でも南部を中心に雨が降り出すでしょう。急な雨にご注意く...
全国的に季節の進みは早く 桜の開花・満開が記録的に早い? 1か月予報 03月11日17:32 この先1か月は、全国的に気温が平年より高い予想で、春本番は早く訪れそうです。気象庁が発表した、最新の1か月予報です。
スギ花粉の飛散 まだまだ続く 都内は予想飛散の6割の所も 03月11日11:32 ツライ花粉シーズンが続いていますが、スギ花粉の飛散はまだまだ道半ばといった所です。この後もスギ花粉が多く飛ぶ予想ですので、万全の花粉症対策を続けてください。
雪はいつまで? 18日夜から19日の見通し 02月18日17:23 18日夜は北海道や本州の日本海側で雪が降り、山沿いを中心に雪の量がさらに増えるでしょう。明日19日は、天気が回復に向かい、日中は広い範囲で晴れて、きょうとは一転...
日本海側で大雪 兵庫県や鳥取県では 12時間で40センチの降雪 02月18日12:30 18日(木)は強い寒気が流れ込んでいる影響で、日本海側を中心に大雪となっています。鳥取県の大山では午前6時までの12時間に40センチ、兵庫県香美町兎和野高原では...
暖かくなる? 季節の進みは早い? 1か月予報 02月04日17:30 今日4日は、気象庁から関東地方で「春一番」が吹いたという発表があり、春の便りが徐々に届いています。このまま春が順調に訪れるのか、気になると思います。気象庁が発表...
28日夜から日本海側を中心に大荒れ 暴風に警戒・大雪に注意する期間は? 01月28日17:32 28日夜から30日にかけて、低気圧が急速に発達しながら、日本海から北海道にかけて進む見込みです。北海道から九州の日本海側を中心に、雪や風が強まるでしょう。暴風に...
東京都心 今日午後の天気の崩れは? 降るのは 雨それとも雪? 01月28日11:40 きょう28日の午後の関東は、南部や沿岸部を中心に雨が降るでしょう。雪が降る所があり、都心でも夕方以降は雪の降る可能性がありそうです。
土日 太平洋側でまとまった雨 大雨や風の強まる恐れも 01月21日18:03 今度の土曜日(23日)と日曜日(24日)は、太平洋側を中心に広い範囲で雨が降るでしょう。低気圧の発達具合によっては大雨や荒れた天気の恐れもあります。太平洋側では...
今夜 月と火星のコラボ どこを見る? 楽しめる所は? 01月21日13:09 21日夜は、南の空に注目です。空高い所で月と火星が接近するでしょう。見られる所は、北日本や東日本が中心になりそうです。今夜も寒くなりますので、暖かくして観測して...
台風通過後も秋の深まり遅く 1か月予報 10月10日18:09 10日気象庁より1か月予報が発表されました。この先1か月は気温が高く、特に前半は東・西日本はかなり高い日がある予想です。天気は周期的に変わりますが、晴れる日が多...