tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    中国地方 きょう(11日)広島の桜が記録的なスピード開花に

    広島の桜の標本木は、広島市の市街地にある縮景園にあります。
    このところ、園内にあるソメイヨシノは、つぼみがピンク色になったものも目立ってきており、標本木はそのトップを切るような早さで、きのうからちらほら咲き始めていました。そして、きょうの午後には広島地方気象台から平年に比べて16日も早く、開花の発表がありました。
    1953年の統計開始以来、最も早かった2004年3月19日より8日も早い開花です。

    最新の記事(気象予報士)

    関連リンク

    筒井幸雄

    日本気象協会 関西支社気象予報士 熱中症予防指導員

    筒井幸雄

    2022年4月に異動になり、広島の中国支店から関西支社に戻ってきました。現在は、NHKラジオ、MBSラジオ、KBSラジオ、不定期で広島のRCCラジオで気象解説を行い、若い人たちの研修も担当...

    おすすめ情報

    天気ガイド

    雨雲

    最新の記事(気象予報士)

    注目の情報

    日直予報士一覧
    毎日の気象情報をお届け!気象予報士一覧

    おすすめ記事

    今日の天気 29日19:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気