九州 週末は熱中症に警戒 台風2号の影響で太平洋側にはうねりも 05月26日11:20 九州は、今週末は気温が大きく上がり、最高気温30度以上の真夏日となる所もあるため、熱中症に警戒が必要です。また、台風2号は、まだ南に遠く離れてはいますが、九州の...
福岡 黄砂飛来 九州北部で視程10キロ未満の所も 05月23日11:05 きょう23日午前9時45分、福岡市で黄砂が観測されました。きょう23日は、九州北部を中心に視程(水平方向の見通し)が10キロ未満となる所があり、空がかすんだ状態...
九州 19日(金)にかけて大雨の恐れ 東シナ海側中心に風も強まる 05月18日11:17 沖縄・奄美で梅雨入りとなったきょう18日(木)。低気圧の接近に伴い、九州でも雨の範囲が広がってきています。九州は、これからあす19日(金)にかけて、九州南部を中...
九州 あす11日(土)にかけて黄砂飛来の可能性 03月10日11:14 九州は、きょう10日(金)からあす11日(土)にかけて、大陸から黄砂が飛来する可能性があります。福岡市の空は、すでに白っぽくかすんでいます。
九州南部・奄美地方で「春一番」 昨年より一カ月以上早く 02月10日11:53 鹿児島地方気象台はきょう (10日)、九州南部・奄美地方で春一番が吹いたと発表しました。昨年(2022年)より、1ケ月以上も早い春一番となりました。
九州 けさは厳しい冷え込み 27(金)は再び大雪の恐れ 01月26日11:40 けさ(26日朝)の九州は、内陸部や山沿いを中心に大きく気温が低下。大分県玖珠町では最低気温が-9.9度まで下がり、この冬一番の厳しい冷え込みとなりました。24日...
九州 積雪や路面凍結に注意 26日(木)朝にかけて10年に一度程度の低温の恐れ 01月25日10:37 きょう25日(水)、九州に流れ込む雪雲は少なくなってきましたが、山沿いを中心に広い範囲で雪が積もり、路面が凍結している所があります。このあとも、道路情報や交通情...
九州 過去記録に匹敵する寒気 25日(水)にかけて大雪や暴風雪、低温など警戒を 01月24日10:43 これからあす25日(水)にかけて、九州の上空には過去の記録に匹敵するほどの強い寒気が流れ込み、冬の嵐となります。きょう24日(火)は、気温が北部から0度を下回っ...
九州 23日(月)は束の間の日差し 24日(火)~25日(水)は冬の嵐に警戒 01月23日11:32 きょう23日(月)の九州は束の間の日差しにほっとできますが、あす24日(火)は冬型気圧配置が急速に強まり、過去の記録に匹敵するほどの寒気が流れ込んでくるでしょう...
九州 24日(火)~25日(水) 大雪や極端な低温の恐れ 週末のうちに備えを 01月20日11:01 今から7年前の2016年1月24日、非常に強い寒気が九州へ流れ込み、普段めったに雪が積もらない福岡市内でも広く積雪・路面が凍結しました。来週24日(火)から25...
九州 週明け冬の嵐 最高気温0度未満「真冬日」の可能性も 01月18日16:49 向こう一週間、九州には強弱を繰り返しながら寒気が流れ込み、来週初めは今シーズン一番の寒波が襲来する見込みです。24日(火)から25日(水)は冬の嵐となり、積雪、...
九州 来週はじめ寒波襲来 一段と寒さ厳しく 01月17日10:38 昨日16日(月)から寒の内らしい寒さが戻ってきた九州地方ですが、今週末の雨を境に寒波が襲来し、一段と寒さが厳しくなる見込みです。来週はじめは、山沿いを中心に積雪...
九州 広範囲で積雪 暴風雪にも警戒を 12月23日10:40 今季一番の寒気の流れ込みで、九州は昨日22日(木)から雪が降り出し、平野部でも雪が積もっている所が多くなっています。また、冷たい季節風が強まって冬の嵐となってお...
九州 24日(土)にかけて警報級の大雪の恐れ 暴風雪や高波にも警戒 12月22日10:58 冬型気圧配置が急速に強まり、今夜(22日夜)、九州は平野部でも広く雪が降りだすでしょう。今夜(22日夜)から24日(土)にかけて、九州の上空1500m付近にマイ...
九州 土砂災害や暴風に引き続き厳重警戒 09月19日07:38 台風14号は19日午前7時には福岡県飯塚市付近を北上しています。九州では、宮崎県や大分県、熊本県を中心に、平年の9月ひと月分の雨量を大幅に上回る記録的な大雨とな...
台風14号 特別警報級の勢力で九州へ 09月17日16:07 大型で猛烈な台風14号が、あす18日(日)には特別警報級の勢力で九州に接近・上陸の恐れがあります。九州は、19日(月)にかけて広い範囲で暴風が吹き荒れ、これまで...
台風14号 18日(日)に九州接近・上陸の恐れ 特別警報発表か 09月17日11:30 あす18日(日)、台風14号が猛烈な勢力で九州に接近・上陸し、特別警報が発表される恐れがあります。台風14号は動きが遅く、九州では19日(月)にかけて、これまで...
九州 まるで梅雨末期 線状降水帯発生の恐れも 大雨に厳重警戒! 07月18日17:08 まるで梅雨末期のような気圧配置となっている九州。これからあす19日(火)にかけては、線状降水帯が発生し、土砂災害などの危険度が急激に高まる恐れがあります。夜、暗...