歴史と未来の交流館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 05月01日(木)
- 最高
- 20℃
- [+1]
- 最低
- 11℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 20% | 20% |
風 | 南東の風 後 南の風 | |||
波 | 2mうねりを伴う |
明日 05月02日(金)
- 最高
- 17℃
- [-3]
- 最低
- 15℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 40% | 70% | 90% | 90% |
風 | 南東の風 後 北の風 | |||
波 | 2m後3mうねりを伴う |
- 施設紹介

駐車場あり
授乳室あり
雨でもOK
オムツ交換台
「歴史と未来の交流館」は東海村の自然環境と風土、歴史を分かりやすく展示した「博物館」と、地域の交流施設「青少年センター」の機能を併せ持つ複合施設です。館内では展示を見るだけでなく、展示解説アプリ「ポケット学芸員」で詳しい説明を聴いたり、縄文ストラップ作りや理科実験教室など、子ども向けのワークショップや体験教室に参加したり、様々な方法で学び、交流することが出来ます。
また、屋外のデッキスペースと芝生広場での飲食は可能です。特にデッキスペースには机とイスがたくさん設置されており、屋根もあるのでおすすめ。お弁当を持参して、ピクニック気分も楽しいですね。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
05月08日 (木) |
05月09日 (金) |
05月10日 (土) |
05月11日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 21 12 |
22 12 |
22 9 |
19 14 |
20 13 |
22 12 |
19 12 |
22 14 |
21 13 |
降水 確率 | 20% |
50% |
20% |
70% |
40% |
20% |
40% |
70% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
歴史と未来の交流館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 歴史と未来の交流館 |
---|---|
かな | れきしとみらいのこうりゅうかん |
住所 | 茨城県那珂郡東海村村松768番地38 |
電話番号 | 029-287-0851 |
営業時間 | 【火曜日~金曜日】 9時~19時 【土曜日・日曜日・祝日】 9時~17時 ※併設カフェは9時~17時(ラストオーダー16時30分) |
定休日 | 月曜日 ・月曜日が祝日の場合は開館し、翌平日休館 ・祝日の翌平日休館 ・年末年始(12月29日~1月3日)休館 ※詳しくはオフィシャルサイトの開館日カレンダーにてご確認ください。 |
子どもの料金 | 入館無料 |
大人の料金 | 入館無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【電車】 JR常磐線「東海駅」から徒歩約10分 【車】 常磐自動車道「東海スマートI.C.」から車で約10分 |
駐車場 | 横断歩道を渡った先の文化センター側にあります。 ※多目的駐車場(3台)は敷地内にあります。 |