tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    壬生町おもちゃ博物館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気

    壬生町の注意報:
    乾燥

    今日 04月30日(水)

    晴

    最高
    24
    [+2]
    最低
    5
    [-6]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 --- --- --- 0%
    北東の風 後 北の風

    明日 05月01日(木)

    晴時々曇

    晴時々曇

    最高
    24
    [0]
    最低
    9
    [+4]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 10% 20% 20% 20%
    北の風 後 南の風

    栃木県の花粉飛散分布予測

    04月30日

    48時間後までの予測を見る

    • 駐車場あり駐車場あり
    • 授乳室あり授乳室あり
    • 雨でもOK雨でもOK
    • ベビーカーOKベビーカーOK
    • レストランレストラン
    • 売店あり売店あり
    • オムツ交換台オムツ交換台

    おもちゃと馴染みの深い壬生町に建設された中世のお城をイメージした建物のおもちゃの博物館。
    明るくカラフルな館内には、楽しく遊べるコーナーがいっぱい!

    1階「きっずらんど」は、「きんぐとくぃーん」が暮らすお庭をイメージしています。ここで目を引くのは、大型遊具「きんぐとくぃーん」で、「くるくるすべり台」や「みのむしハウス」、ネット遊具など、いくつもの遊具が備え付けられています。こどもたちに大人気の「ボールのプール」もあり、からだを使って楽しく遊ぶことができるゾーンです。

    2階「きっずたうん」は、「きんぐとくぃーん」が暮らす街並みをイメージしています。カテゴリー分けされた部屋の中には、以前の展示数の3倍にあたる約9000点もの貴重なおもちゃが、びっしりと展示されています。

    3階「そらのひろば」は、青空の中をイメージしています。主に未就学児向けの遊びゾーンで、飛行船遊具「みらいごう」が、こどもたちをお出迎えします。ロケーションも最高で、お天気がいい日には、雄大な日光連山を見渡すことができます。

    その他、別館には、北関東最大級のジオラマを持つ「鉄道模型の部屋」があります。Nゲージのジオラマは、日光東照宮や法隆寺、ノートルダム寺院など18の世界遺産の建築物が配置されています。また、HOゲージのジオラマは、コース全体が見渡せるように操作席を高い場所に設置し、運転の臨場感を味わえる「サウンドコントローラー」を備えています。ここでは、Nゲージ(1/150)やHOゲージ(1/80)のジオラマコースで、お気に入りの電車を持ち込んで走らせることができます(※有料)。

    10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気

    日付

    05月02日

    ()

    05月03日

    ()

    05月04日

    ()

    05月05日

    ()

    05月06日

    ()

    05月07日

    ()

    05月08日

    ()

    05月09日

    ()

    05月10日

    ()

    天気 曇のち雨

    曇のち雨

    晴時々曇

    晴時々曇

    曇のち晴

    曇のち晴

    晴時々曇

    晴時々曇

    曇

    晴時々曇

    晴時々曇

    晴

    晴時々雨

    晴時々雨

    曇時々晴

    曇時々晴

    気温
    (℃)

    17

    14

    24

    11

    24

    13

    24

    9

    20

    12

    22

    13

    23

    12

    20

    11

    22

    14

    降水
    確率

    100%

    40%

    40%

    20%

    40%

    40%

    20%

    70%

    30%

    2週間先までの天気を見る

    ※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
    ※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

    壬生町おもちゃ博物館の詳細情報

    営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

    名称 壬生町おもちゃ博物館
    かな みぶまちおもちゃはくぶつかん
    住所 栃木県下都賀郡壬生町国谷2300地図で確認
    電話番号 0282-86-7111
    営業時間 09時30分 ~ 16時30分
    ※1月3・4日は特別開館のため10:30〜15:30
    定休日 月曜日 ■月曜日が祝日・振替休日の場合は翌日 ■年末年始(12月28日~1月4日) ※8月は休まず開館します
    子どもの料金 4歳から中学生まで:300円 (※3歳以下は無料) ■お得な年間パスポート 1,500円(1年間有効)
    大人の料金 600円 ■お得な年間パスポート 3,000円(1年間有効) ■シルバーパスポート〈65歳以上〉 2,500円(1年間有効) ※年齢が確認できる身分証明書をご提示ください。  
    オフィシャルサイト オフィシャルサイト
    交通情報・アクセス ● 電車
    東武鉄道宇都宮線「おもちゃのまち駅」下車
    タクシーで約5分

    ●車
    東北自動車道-栃木都賀JCT-北関東自動車道「壬生I.C」から車で約3分
    東北自動車道「鹿沼I.C」から車で約15分
    駐車場 ---

    栃木県のお花見名所・桜スポット人気ランキング 2025

    スポット名で検索

    天気ガイド

    雨雲

    周辺の雨でも遊べるスポット

    • noimg
    • みぶストロベリーファーム
    • ドラスルカフェ
    • ドラスルカフェ
    • noimg
    • 子育て支援センター☆ひよこ☆
    • おもちゃのまち バンダイミュージアム
    • おもちゃのまち バンダイミュージアム
    • noimg
    • パスタ&デザートカフェ アップル
    • noimg
    • 壬生町立歴史民俗資料館
    • noimg
    • 鹿沼総合体育館(TKCいちごアリーナ)

    アメダス10分値(小山)30日19:20現在

    時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
    19:20 16.6 0.0 0 東北東 1.5
    19:10 17.3 0.0 7 東 1.9
    19:00 17.9 0.0 17 東 1.9

    最新の記事(気象予報士)

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気