矢板武記念館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月27日(日)
- 最高
- 23℃
- [+6]
- 最低
- 5℃
- [-6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 0% | 20% |
風 | 南西の風 後 北西の風 |
明日 04月28日(月)
- 最高
- 22℃
- [-1]
- 最低
- 11℃
- [+6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 30% | 50% | 80% |
風 | 北の風 後 南東の風 |
- 施設紹介

駅から近い
雨でもOK
矢板武は、近代日本の成立期に栃木県北地域の政治、経済、産業、教育、文化など幅広く活躍した先駆者で、この建物は矢板市近代化の原点を築いた郷土の偉人・矢板武の記念館です。
こちらは矢板氏の旧宅を記念館にしたもので、矢板市の発展と当時の人々の生活振りをしのぶことができます。平成10年2月に市の文化財(史跡)に指定されました。中庭の樹齢約170年のしだれ桜は4月初旬に見頃となり、ライトアップもされとても綺麗です。桜の名所としても知られています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴一時雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
気温 (℃) | 18 11 |
22 6 |
23 6 |
18 12 |
20 11 |
21 12 |
21 8 |
20 11 |
21 11 |
降水 確率 | 80% |
10% |
30% |
70% |
70% |
70% |
20% |
40% |
60% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
矢板武記念館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 矢板武記念館 |
---|---|
かな | やいたたけしきねんかん |
住所 | 栃木県矢板市本町15-3 |
電話番号 | 0287-43-0032 |
営業時間 | 午前9時30分~午後4時(4月1日~10月31日) 午前10時~午後3時(11月1日~3月31日) |
定休日 | 月曜日 火曜日 (この日が休日の場合はその翌日) 祝日の翌日(土曜日・日曜日・祝日の場合は開館) 年末・年始(12月27日~1月5日) |
子どもの料金 | 未就学児~学生は無料です ※11月1日~11月3日は無料公開 |
大人の料金 | 一般 1人150円(20人以上の団体は1人90円) ※11月1日~11月3日は無料公開 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 電車・バスでのアクセス JR矢板駅から徒歩約15分 車でのアクセス 矢板ICから約15分 |
駐車場 | 駐車場はありませんので、市役所の駐車場をご利用ください。 |