八潮市立資料館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月26日(土)
- 最高
- 19℃
- [-4]
- 最低
- 13℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 30% | 60% | 10% |
風 | 東の風 後 南東の風 |
明日 04月27日(日)
- 最高
- 23℃
- [+4]
- 最低
- 9℃
- [-4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 10% | 20% | 20% |
風 | 南西の風 後 南の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
授乳室あり
雨でもOK
オムツ交換台
埼玉県八潮市にある公文書館と博物館の機能を持った施設です。常設展示コーナーでは、「水と生活」をテーマとし、東に中川、西に綾瀬川が流れる中川低地に位置する地域で、水の恵みや、川の流れを利用し、自然と共栄を図りながら発展してきた歴史を紹介しています。展示品の中には、中川や綾瀬川を肥料や野菜を積んで往来した伝馬船や、豊かな水を利用して発展した地場産業の浴衣の柄染めを行う注染の道具類を展示しています。また、江戸時代から後谷村の名主を勤めた藤波家の1876年建造の民家が公開されています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 22 15 |
21 12 |
23 11 |
24 14 |
23 15 |
25 16 |
22 15 |
22 15 |
25 13 |
降水 確率 | 30% |
40% |
10% |
20% |
40% |
20% |
60% |
80% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
八潮市立資料館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 八潮市立資料館 |
---|---|
かな | やしおしりつしりょうかん |
住所 | 埼玉県八潮市大字南後谷763-50 |
電話番号 | 048-997-6666 |
営業時間 | 9:00~17:00(民家は15:45) |
定休日 | 月曜日 毎週月曜日,祝日の翌日,年末年始 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 東武スカイツリーライン「草加」駅東口より徒歩20分,東武スカイツリーライン「草加」駅東口よりバス「八潮駅北口」行きで10分「手代橋」停より徒歩3分 |
駐車場 | --- |