瑞穂町郷土資料館けやき館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 05月01日(木)
- 最高
- 23℃
- [-2]
- 最低
- 10℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 0% | 20% |
風 | 南の風 初め やや強く |
明日 05月02日(金)
- 最高
- 15℃
- [-8]
- 最低
- 14℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 40% | 80% | 100% | 90% |
風 | 南の風 後 北の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(1件)

駐車場あり
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
オムツ交換台
瑞穂町の歴史、文化、自然や地形について楽しんで学べる資料館。常設展示は「瑞穂の自然と生き物」「狭山丘陵の雑木林」「地形シアター」「地形シアター」「瑞穂の歩み」「瑞穂の民家」「多摩だるま」「村山大島紬」「東京狭山茶」「瑞穂の祭」などがあり、その他に特別企画展や各種イベントや講座なども開催されています。
子供向けの名作童話の上映会や囲炉裏で聞く昔話などや昔の紙細工の体験イベントなども開催されており、楽しく郷土の歴史文化にふれることができるスポットです!
授乳室やオムツ交換台、その他バリアフリー設備も充実しており、子どもを連れて安心して出かけられます!
-
子供の遊び場になるかは分かりません...
子供の遊び場になるかは分かりませんが、歴史に触れられる場所です。 小学生くらいなら見学しに、小さい子は動きまわりに来る...[続きを見る]
2021年10月17日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
05月08日 (木) |
05月09日 (金) |
05月10日 (土) |
05月11日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 23 10 |
26 12 |
23 9 |
19 13 |
23 13 |
24 14 |
21 14 |
24 13 |
24 14 |
降水 確率 | 20% |
40% |
20% |
70% |
40% |
20% |
30% |
40% |
30% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
瑞穂町郷土資料館けやき館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 瑞穂町郷土資料館けやき館 |
---|---|
かな | みずほまちきょうどしりょうかんけやきかん |
住所 | 東京都西多摩郡瑞穂町駒形富士山316-5 |
電話番号 | 042-568-0634 |
営業時間 | 10時00分 ~ 21時00分 |
定休日 | ○第3月曜日(祝日の場合は開館し、翌日休館) ○年末年始(12月29日~1月3日) ※他、臨時休館日あり。 |
子どもの料金 | 無料 ※企画展観覧料は、場合によって有料 |
大人の料金 | 無料 ※企画展観覧料は、場合によって有料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【電車】 ・JR八高線「箱根ケ崎」駅で下車徒歩約20分、タクシー約5分 【バス】 ・立川バス・西武バス・都営バス「箱根ケ崎駅で下車徒歩約20分 ・西武バス「駒形富士山」下車すぐ |
駐車場 | あり、無料(約40台) |