tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    長谷寺・長谷観音のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気

    鎌倉市の注意報:
    強風

    今日 04月27日(日)

    晴のち曇

    晴のち曇

    最高
    21
    [+2]
    最低
    10
    [-5]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 --- 0% 20% 20%
    南の風 後 南西の風
    1m後1.5m

    明日 04月28日(月)

    曇のち雨

    曇のち雨

    最高
    22
    [+1]
    最低
    17
    [+7]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 20% 30% 60% 70%
    南西の風 日中 やや強く
    1.5m後1m

    神奈川県の花粉飛散分布予測

    04月27日

    48時間後までの予測を見る

    • 駐車場あり駐車場あり
    • 雨でもOK雨でもOK
    • レストランレストラン
    • 売店あり売店あり

    長谷寺は上境内と下境内と呼ばれる、2つの境内に分かれています。上境内には、ご本尊である十一面観音菩薩像(長谷観音)が安置されている観音堂があります。観音堂は幾度となく再建されているため、ご本尊が作られた正確な時期は分かっていません。とはいえ、ご本尊の周辺に祀られている仏像などの修復年代から、室町時代にはすでにご本尊が存在していたものと考えられています。また、同じく上境内にある見晴台からは鎌倉の街並みや、遠く相模湾を見渡すこともできます。眺望散策路には40種類以上 約2500株の紫陽花が植えられており、梅雨の時期、境内に彩りを添えます。
    一方、観音山の裾野に広がる下境内には2つの池があり、その周囲を散策できる回遊式庭園となっています。春には菖蒲や牡丹、夏には蓮や桔梗、秋は萩や彼岸花、冬は山茶花や水仙など四季折々の花々が楽しめます。
    他にも、境内には阿弥陀堂、地蔵堂、大黒堂、弁天窟、かきがら稲荷、鐘楼、観音ミュージアムなど見どころ満載です。下境内にある書院では写経を体験することができ、受付の時間内でしたら、どなたでも参加できます。(写経用紙1000円)

    10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気

    日付

    04月29日

    ()

    04月30日

    ()

    05月01日

    ()

    05月02日

    ()

    05月03日

    ()

    05月04日

    ()

    05月05日

    ()

    05月06日

    ()

    05月07日

    ()

    天気 晴時々曇

    晴時々曇

    晴

    晴のち曇

    晴のち曇

    曇時々晴

    曇時々晴

    曇時々晴

    曇時々晴

    晴時々曇

    晴時々曇

    晴時々曇

    晴時々曇

    曇時々雨

    曇時々雨

    晴時々曇

    晴時々曇

    気温
    (℃)

    21

    13

    20

    11

    21

    14

    20

    16

    21

    15

    22

    16

    22

    15

    21

    15

    22

    15

    降水
    確率

    40%

    10%

    20%

    40%

    40%

    40%

    20%

    60%

    40%

    2週間先までの天気を見る

    ※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
    ※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

    長谷寺・長谷観音の詳細情報

    営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

    名称 長谷寺・長谷観音
    かな はせでら・はせかんのん
    住所 神奈川県鎌倉市長谷3-11-2地図で確認
    電話番号 0467-22-6300
    営業時間 ●夏時間(3月~9月)/8:00~17:00 (閉山17:30)
    ●冬時間 (10月~2月)/8:00~16:30 (閉山17:00)
    定休日 無休
    子どもの料金 拝観料(小学生)/100円 ※小学生未満無料 ※観音ミュージアム入館料は別途
    大人の料金 拝観料/300円 ※観音ミュージアム入館料は別途
    オフィシャルサイト オフィシャルサイト
    交通情報・アクセス ●車の場合/横浜横須賀道→朝比奈インター→県道204号
    ●電車・バスの場合/JR横須賀線「鎌倉駅」下車→バス(10分)又は江ノ電(5分)/小田急線「藤沢駅」下車→江ノ電「長谷駅」より徒歩5分
    駐車場 ●普通車(30台収容) 30分/300円
    ●バス(4台収容) 30分/1000円
    ※営業時間外の入出庫不可

    神奈川県のお花見名所・桜スポット人気ランキング 2025

    スポット名で検索

    天気ガイド

    雨雲

    周辺の雨でも遊べるスポット

    • 長谷寺観音ミュージアム
    • 長谷寺観音ミュージアム
    • noimg
    • 鎌倉オルゴール堂
    • noimg
    • 手ぬぐいカフェ一花屋
    • noimg
    • 丸焼きたこせんべい 長谷店
    • noimg
    • 手づくり工房 一の蔵
    • noimg
    • IZA鎌倉ゲストハウス&バー
    • 鎌倉長谷 栞庵
    • 鎌倉長谷 栞庵

    アメダス10分値(辻堂)27日06:20現在

    時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
    06:20 12.2 0.0 52 北西 1.3
    06:10 11.6 0.0 42 北北西 0.9
    06:00 11.0 0.0 32 北西 1.5

    最新の記事(気象予報士)

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気