松本市美術館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月26日(土)
- 最高
- 19℃
- [-7]
- 最低
- 5℃
- [-4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 10% | 0% | 0% |
風 | 北の風 後 南西の風 |
明日 04月27日(日)
夏日
- 最高
- 25℃
- [+6]
- 最低
- 4℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 20% | 20% |
風 | 南の風 日中 南西の風やや強く |
- 施設紹介
- 口コミ評価2.3(2件)

駐車場あり
駅から近い
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
レストラン
売店あり
オムツ交換台
松本市美術館は平成14年4月に開館。和をイメージし黒を基調とした外観と色鮮や
かな草間彌生の野外彫刻《幻の華》のコントラストが美しい美術館です。
郷土ゆかりの作家、山・音楽をテーマとした作品を主に収集し、また松本市出身
の世界的前衛芸術家・草間彌生の常設展示室、洋画家・田村一男と書家・上條信山
の記念展示室を設けています。さらに企画展示室で年間4回企画展を開催。その他、
年間を通して教育普及活動やワークショップも開催されており、子どもたちに美術
鑑賞の機会を提供しています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 21 10 |
16 5 |
22 4 |
24 9 |
23 10 |
25 11 |
19 11 |
23 9 |
24 8 |
降水 確率 | 40% |
10% |
10% |
20% |
50% |
50% |
70% |
60% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
松本市美術館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 松本市美術館 |
---|---|
かな | まつもとしびじゅつかん |
住所 | 長野県松本市中央4-2-22 |
電話番号 | 0263-39-7400 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 入館は16:30まで |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日の場合はその翌平日 年末年始 |
子どもの料金 | 中学生以下無料(企画展は有料の場合あり) 大学・高校生 200円 |
大人の料金 | 410円 70歳以上の松本市民は無料 障害者手帳携帯者とその付添者1名まで無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【電車の場合】 JR松本駅から途方約12分 【車の場合】 長野自動車道松本インターチェンジから4km 15分 【バスの場合】 アルピコ交通バス 北市内線東廻り松本市美術館下車 市内周遊バス タウンスニーカー東コース14分松本市美術館下車 (松本バスターミナルから)アルピコ交通バス横田信大循環5分松本市美術館下車 |
駐車場 | ※収容台数に限りがあります。また、近隣の大型商業施設の開店に伴い、周辺道路の渋滞が予想されます。公共交通機関、徒歩、自転車でのご来館にご協力ください。 |