辰野ほたる童謡公園のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 05月02日(金)
- 最高
- 17℃
- [-8]
- 最低
- 9℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 90% | 50% |
風 | 北の風 後 北西の風 |
明日 05月03日(土)
夏日
- 最高
- 25℃
- [+7]
- 最低
- 6℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 20% | 20% |
風 | 北西の風 後 南の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.0(1件)

駐車場あり
駅から近い
ベビーカーOK
食事持込OK
長野県上伊那郡辰野町にある「辰野ほたる童謡公園」は、ゲンジボタルの名所として知られる公園です。毎年6月下旬頃から「ほたる祭り」が開かれ、千匹を超えるホタルの美しい輝きを見ることが出来ます。開催中は大変混雑し、駐車料金が有料となりますのでご注意ください。
公園内の広場には辰野町のイメージキャラクターであり、「第1級辰野町セールスリーダー」と「ほたるの里売りまくりスペシャリスト」の資格を持つ「ぴっかりちゃん」と冒険している気分を味わえるコンビネーション遊具が設置されています。
ザイルクライミングなどのアスレチック遊具もありますので、ホタルの季節以外も楽しめます。
-
昼は遊具で遊んで夜はホタルがきれいな公園
本日おじゃましました。 総合遊具が1基、すべり台が1基、あとは木製スロープや、流れ(メダカの卵を保護してある?ため今は使...[続きを見る]
2017年07月06日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
05月08日 (木) |
05月09日 (金) |
05月10日 (土) |
05月11日 (日) |
05月12日 (月) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雨のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
気温 (℃) | 22 10 |
23 3 |
15 8 |
22 11 |
22 7 |
21 7 |
20 10 |
25 8 |
24 10 |
降水 確率 | 80% |
20% |
80% |
40% |
20% |
40% |
50% |
40% |
50% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
辰野ほたる童謡公園の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 辰野ほたる童謡公園 |
---|---|
かな | たつのほたるどうようこうえん |
住所 | 長野県上伊那郡辰野町平出・下辰野 |
電話番号 | 0266-41-1111 |
営業時間 | 蛍は6月下旬~、蒸し暑い日の20時から21時頃が多く見られます |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR中央本線「辰野駅」から車で約5分 |
駐車場 | 蛍祭り開催中は有料になります。 |