軽井沢高原文庫のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月30日(水)
- 最高
- 20℃
- [+5]
- 最低
- 0℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 0% |
風 | 北西の風 |
明日 05月01日(木)
- 最高
- 19℃
- [0]
- 最低
- 3℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 20% | 60% |
風 | 北の風 後 東の風やや強く |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
売店あり
日本の中の西洋であった軽井沢。古くから高原の避暑地・別荘地として数多くの作家・詩人たちに愛され、同時に数多くの文学作品の舞台にもなってきました。「軽井沢高原文庫」は、そうした軽井沢の豊かな文学世界を体験していただくために、浅間山の眺望のすばらしい塩沢湖畔に開館し、明治・大正・昭和・平成と続く軽井沢ゆかりの文学者たちの歴史をたどる文学館です。多数の資料のほか、軽井沢を舞台にした小説を数多く発表した堀辰雄が愛した山荘や、有島武郎が情死した別荘浄月庵、野上弥生子の書斎なども移築されています。中村真一郎文学碑、立原道造詩碑もあります。ペイネ美術館、深沢紅子野の花美術館とのセット券もあり。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
05月08日 (木) |
05月09日 (金) |
05月10日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雨時々曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 11 8 |
21 5 |
20 8 |
20 1 |
14 7 |
20 8 |
20 4 |
17 6 |
21 9 |
降水 確率 | 90% |
40% |
40% |
20% |
40% |
40% |
10% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
軽井沢高原文庫の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 軽井沢高原文庫 |
---|---|
かな | かるいざわこうげんぶんこ |
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町長倉202-3 |
電話番号 | 0267-45-1175 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 4/17~19、7/17~20、10/9~10/11は展示替え臨時休館あり 12~2月は冬季休館 |
子どもの料金 | 300円 小学生以上 |
大人の料金 | 700円 高校生以上 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 上信越自動車道碓氷軽井沢ICから国道18号経由7km約12分 |
駐車場 | 普通車500円シーズンのみ |